MATUMOの日記
Calendar
Headline News
< 新しい記事
新着記事一覧(全6747件)
過去の記事 >
お早う御座いま~~~す♪ 今朝はどんより曇っていて薄暗い朝になりましたよ! 梅雨らしく雨降りの一日に成る様なので傘をお持ち下さい! 暑さ対策水分補給してエアコンを使って暑さ対策して下さい! 新型コロナウイルス感染者の定点把握で報告されています! 全国的に新たな感染者が確認されているみたいですよ! 地域によっては再び増加し始めた様ですよ!(T_T) マスクは個人の判断となりましたがまだ外せませんよね。 まだまだしっかりと感染予防行動制限、用事は時短で済ます など基本的な感染対策を行って手洗いうがいにマスクで しっかり予防して下さい! 感染には十分に注意しましょうねd(^-^)ネ! 今日は、伊雑宮 御田植祭ですよ!(^O^) 三重県志摩市の伊雑宮に隣接する 御神田で執り行われる御田植祭です。 毎年この日に行われ、 「磯部の御神田」の名で国の重要無形 民俗文化財に登録されており、 日本三大田植祭の一つとされています。 1871年(明治4年)の廃藩置県により 伊雑宮の料田が国有化され、翌1872年 (明治5年)からは御田植式ができなくなり 廃止されましたが、磯部の住民の希望により 1882年(明治15年)に虫除祈念の名目で 再開されました。 大正の中ごろに料田を縦断する道路整備 計画が決定したため、近隣の住民から新しい 料田が寄贈されました。 米不足が話題になっており、備蓄米の放出 などで価格高騰抑制に効果があるのか心配 ですが、今年は是非豊作で米価が下がること を願いたいですね!
「昨日の日記」の続きです 広々とした所に、ブルーの車両が停止していますよ! 天井に何かの装備が付いていますよ! \(^o^)/ 大きな建物が見えます!ガラス張りで見晴らしの良い所から 遠くを確認できる様に建てられてますよ! (^O^)v 広々としていて、低い木々が見えますよ!青空が 綺麗に見えますね!遠くまで見渡せますよ! 大型車両がゆっくりとした速度で移動してきます! 色々な任務に携わっている車両になりますよ! 多くの観客が広い場所にいますよ!車両がその向こう側 を走行していきますよ!まだまだ準備中ですね!! 遠くの建物の上にも多くの方が居るのが確認できます! 色々な形のアンテナなどが取り付けられていますね! 明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!
ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!
今日は、火曜日ですよ! 色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b 今日も良い事探ししましょう!!(^^)! 良い一日になります様にd(^-^)ネ! p(^^)q
今日は、GOSSOの日ですよ!(*_*) 2025.07.16 コメント(3)
今日は、ウィルキンソンの日ですよ!(^^) 2025.07.15 コメント(4)
今日は、平田村あじさい記念日ですよ!(*^… 2025.07.14 コメント(4)
もっと見る
PR
Archives
Free Space