2383412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やさしい時間を

やさしい時間を

PR

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

NET発狂庵 気が狂い僧さん
ゆるるん♪ ゆるる♪さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
節約生活はじめまし… ぐりぐりパンチさん
オレンジ生活 オレンジ1116さん
GreenHeart 緑407さん
下天の内 管狸人さん
のんびり、たのしく… *トントン*さん
If cannibalism be w… geddaさん

楽天カード

「やさしい時間を」へようこそ

糖質制限でおすすめな低糖質の主食として、

お手軽「おからパウダーの電子レンジ蒸しパン」や「大豆粉パン」のレシピを紹介しています。

2010/01/17
XML

 
 
分厚い本ですが、糖質制限している人で持っている人もいる?
 
四訂から五訂になったこの本の成分表示には「糖質」の項目が抜けたので話題になったらしいです。 四訂までは炭水化物の項目内で(糖質・食物繊維)に別れていて見やすかったんですけどね。
 
2000年に出た五訂では糖質項目はなく、炭水化物と食物繊維は載っているけど、表の両端に配置されていて、炭水化物と食物繊維が同じものとは見えないような作りになっています。炭水化物=(糖質+食物繊維)になると何か都合が悪いとでも言うのかな。(何かの意志でも働いているんでしょうかねw なんて)
 
ちなみに↓は四訂の穀類のページです。
四訂

私のじゃないけど、こうやってみれるとやっぱり便利です。糖質制限を始めた頃、愛読書でした。
四訂はもう10年以上も前のだし、五訂のほうが食品の種類は多いし正確なんだろうけど、四訂入手したいなぁと古本屋さんを探したこともありました。新しい物で糖質項目付いているのが出て欲しいケド。

そうそう、四訂では、抹茶の糖質量 28.6g 食物繊維10g  煎茶の糖質量35.2g 食物繊維10.6g となっていました。食品成分データベースでは糖質量0だったのに。
 
もちろん四訂のが古い情報なので、五訂を元にしているデータベースの糖質0のが信用できるわけで。。。 
そういった「新しいデータ」のことを考えると、最新版の五訂を買うかなぁとも思う。いちいち計算して糖質量を出すことを考えると、データベースでさくさくっと呼び出した方が楽なんだけど。糖質量付きの新しい食品標準成分表が出版されたら喜んで買うのにな。炭水化物量の数字は差し引きらしく、差し引く数字が変われば大きく違ってくる物みたいです。
 
以下 文部科学省サイトより 
(水分、たんぱく質、脂質及び灰分の合計(グラム数)を100グラムから差し引く)法。硝酸イオン、アルコール分、酢酸、タンニン、カフェイン又はテオブロミンを多く含む食品では、これらも差し引いた。

とあります。
昔よりも分析能力が高くなったため糖質と思われていた物も違ったということでしょうか。

好評発売中の「らくらく献立EX」を五訂増補日本食品標準成分表・日本人の食事摂取基準(2005年版)に対応させた商品でございます。メガソフト らくらく献立EX 五訂食品標準成分表2005 AC 【PC家電_115P2】

成分表の専門家がユーザーのために編集した五訂増補日本食品標準成分表(3(五訂増補日本食品標準成分表)

← なくても、食品成分データベースを使えば、ある程度の糖質量はだせれるのだけど。

個体差や品種の差もあるし、収穫時期によっても糖質量は違ってくると思うので、どんなものでも「めやす」にしかならないけど。

designed BY まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/17 09:06:51 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.