フランスのすみっこに暮らす

2021/05/25(火)22:37

一時帰国を断念する代わりに、、、

フランスdays(187)

この8月、フランスに移住という形で来て1年になる。 1年に1回は日本に帰れると思うわーって言いながら日本を発って こっちに来てすぐに翌年の帰国チケットも予約済。 が、コロナがなかなかしぶとくて このままだとこの夏も無理や、、、、となってチケットをキャンセルすることに。 それとともに、楽天市場でたくさんポチポチして 日本の実家へ大量の荷物を発送。 それを妹に頼んでフランスまで送ってもらうことにした。 1年のつもりで準備していたから、そろそろ尽きる日本食もあるし この時期パリまで買い出しにもなかなか行けないし、、、、 色々計算して、欲しいものとこっちで手に入る値段と日本からの送料とを考えたら 日本で安く買って、船便で送ってもらった方がいいわとなったのである。 オリバーのお好み焼きソース(こっちにはおたふくソースしかない) ゆかり 旦那お弁当用のふりかけ しお昆布 だし 鍋の素 柚子胡椒 わさびチューブ ラー油 麦茶 クレラップ 等々 挙げればキリがないが、楽天で購入すると割高なものは 妹がリストを見ながら薬局やスーパーを周ってくれるらしい。 ポイント倍デーやクーポン券が大好きな 自称節約家の私に言わせればドケチな妹は、 まかせて!色々周って安くで買いそろえてあげるからね!と 請け負ってくれた。 フランスと日本を行き来していたここ数年、 フランスに来るたびに、ヴィトンやシャネルやエルメスやと 妹と母親の指定商品を求めてブティックを周らされて辟易としていたが 恩は売っておくものなのである。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る