【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 35507
2022.07.02
|
全361件 (361件中 1-10件目) 釣り
カテゴリ:釣り
そろそろ釣れるはずということで出かけてみた。
確かにアタリは増えてきた。が、なかなか掛からず。 満潮時やっと掛かってやりとりしていると痛恨のハリス切れ。 その後、ようやく今年の1枚目を上げる。チョット小さな30cm。 ![]() 同行者ほぼ同じタイミングで1枚を上げていた。 今回は何とか1枚を上げて終了。 次回はビッグサイズに出会うことを期待しよう!
Last updated
2022.06.28 09:36:05
2022.06.17
カテゴリ:釣り
そろそろ釣れる頃ということで出かけてみた。 海面の様子。前日の雨で浮遊物が多い中で小魚の群れが見えている。
![]() 結果は残念ながら、小さなカサゴが引っかかったのみ。 ![]() 今回は同行者のOさんにいただいたタモホルスター(下の画像)を初めて使用。 すばらしい品だがOさんが製作したものだ。 今回はタモを使うチャンスが無かったので次回以降に使い勝手を確認したい。 ![]() ![]()
Last updated
2022.06.17 10:30:22
2022.04.27
カテゴリ:釣り
前日の大雨で濁り十分。
爆釣もあるかも!ということで出かけてみた。 しかし、全くアタリ無し。 海面の様子。 ![]() 他の釣り人に聞くと早朝に上げた人がいたとのことだった。 残念ながら、初釣行は坊主で終了。
Last updated
2022.04.27 18:04:57
2021.11.10
カテゴリ:釣り
久しぶりの投稿。実は9月後半から昨日まで4連敗中。
昨日も満潮まで全くアタリがなく、満潮には3連続アタリはあったものの針がかりせず。 その後も数回当たってきたものの針にはかからず。 フジツボを割られて残骸が残っている状態がほとんど。 よほど小さなチヌか針を上手く避けてつついただけなのか? もやもやした気分のまま昨日も釣れないまま終了。 昨日の海の様子。 ![]() 残念ながら今年はこのまま終了かな。
Last updated
2021.11.10 10:13:12
2021.09.07
カテゴリ:釣り
朝は1枚羽織らないと肌寒い北風が吹き、すっかり秋らしくなってきた。
釣り人も前回に比べて一気に増えてきた。 海況も変化してきたようで、前回までのポイントは全く当たらなかった。 今年初めてのポイントで40cm、30cmが何とか釣れて一安心といったところ。 ![]() ![]() フジツボを採取して落としてみたが、その後は釣果なく終了。 同行者は別のポイントで5枚を上げていた。フジツボが良かったようだ。 午前中で納竿。今回も緊急事態宣言の中なので店に立ち寄ることもなく、寂しく帰宅した。
Last updated
2021.09.07 14:49:57
2021.08.31
カテゴリ:釣り
長い大雨が過ぎて暑さが戻ってきた。午後の釣り。
イガイは完全に落ちていたので予備に持って行った蒸し黒豆で釣ることにした。 アタリはめっきり減ってきたがポツリポツリと釣れた。 最長は43cm。 ![]() 後は、38cm~36cmが4枚。 ![]() ラインブレイクが一回。 同行者が4枚だった。 8月最後の釣りも無事終了。 残念なのは緊急事態宣言中で馴染みの店が休業になってしまったことだ。
Last updated
2021.08.31 09:49:23
2021.08.06
カテゴリ:釣り
暑い一日も頑張って出かけてきた。
午前中の釣り。 今回も、ぼつぼつと釣れ続けて、 49cm~40cmが7枚と39cmの8枚をゲットした。 ![]() ![]() 針外れが2枚、ライン切れが1枚。 また、針に掛からないアタリも多かった。まだまだ修行が足りません。 同行者は二人で10枚を上げて、みんなで18枚とまずまずの釣果だった! 夜は、馴染みの居酒屋で釣果の一部を料理してもらい一杯! ![]() 暑さで疲れたが満足出来る一日だった!
Last updated
2021.08.06 09:36:46
2021.07.27
カテゴリ:釣り
快晴で朝から日差しがジリジリと焼け付くような暑さ。
絶好の釣り日和(笑) 海には多くのエイが泳いでいた。釣れそうな予感がした。 結果は予想どうりだった。 43cm~40.5cmが8枚。39cm~37cmが4枚。みんな元気いっぱいでよく引いた! ![]() ![]() 同行者も47cm~が7~8枚の釣果で、みんなで20枚程度と満足出来る釣果だった。 久しぶりのファイトで今日は筋肉痛だ(笑)
Last updated
2021.07.27 09:57:42
2021.07.15
カテゴリ:釣り
12日に予定してたが、雷注意報が出ていたので14日に変更しての釣行。
当日は先客がいて朝まずめに大釣りしたそうだった。 時合いが過ぎたた頃に到着した状態だった。 海水は大雨の影響でかなりの濁りが入っていた。 かなり苦戦しそうだったが、釣り始めた直後に2枚を釣った。 41cmと39cm ![]() ![]() その後、バラしてからはさっぱりだった。 同行者は39cmを釣り上げ2枚バラしたようだった。 もう一人は、別のポイントに行くようにアドバイスしておいたが・・・ それが大当たりで40cm前後が10枚と大喜びだった(笑) 今回は久々にキープして居酒屋で釣果を料理してもらって一杯。 この時期のチヌとしては以外と美味かった! 写真を撮り忘れていたので、最後となった一切れをパシャリ(笑) ![]()
Last updated
2021.07.15 13:53:25
2021.06.29
カテゴリ:釣り
梅雨前線は南に下がり薄曇りの天気で絶好の釣り日和だった。
今年は水温上昇も早くイガイも順調に成長していた。 今回はもちろんイガイで釣ることにした。 落とし初めてすぐに35cmをゲット。 ![]() 続けて38cmをゲット。 ![]() その後は3バラし。特に最後の一枚は今回一番の引きで魚影が見えた所での惜しいバラしだった。 今回は同行者が好調で、一人は44.5cm。もう一人が42~37.5cmの3枚を上げた。 全員で6枚とまずまずの釣果だった。 次回も期待出来そう。
Last updated
2021.06.29 09:59:12
全361件 (361件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|