2867615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.09.21
XML
テーマ:★人生論★(325)
カテゴリ:人生論
~生き様それぞれ~

    

 歯科の待合室で1冊の本を手に取った。『大家さんと僕』。あらら、今話題の漫画ではないか。何と言うほのぼのとした内容なのだろう。一見不器用そうだが、実際は丁寧に描いた絵。恐らく作者の実話なのだろう。作者はお笑い芸人「カラテカ」ボケ役の矢部太郎。東京学芸大学国際教育学部卒業で、父は絵本作家のやべみのりさん。この大家さんが最近亡くなったことは知っていたが、まさかの場所でこの本に出会うとは。

   

 つい先だって亡くなられたばかりの希林さん。TV局では早速追悼番組を編成する動きがある由。ともかく話題の豊富な方で、以前の芸名「悠木千帆」を入札で売却したこともあった。また記憶に残るコマーシャル「美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに」。その後半部分は、撮影当日現場で彼女自身が修正したものとか。いかにも彼女らしい気遣いだ。

 乳がんが全身に転移し、闘病しながらの芸能活動だった彼女。その苦しみを人に見せず、飄々と生を楽しむ風情。だが死の40日ほど前の番組で、「体重が10kg減り、身長が7cm縮んだ」と話していたのをつい最近知った。夫内田裕也は妻の訃報を知り、「急で言葉が出ない」と、人を避けていた。その彼が昨日長く別居した妻の死を悼む、とても短いコメントを出した。心の中で謝っていたのだと思う。

  

 ついに2人は結ばれるのか。生まれた日も同じで、子供の時からずっと一緒に暮らして来た2人。それが高校卒業と同時に、別れ別れの生活へ。そしてそれぞれに人生の転機があり、お互い離婚も体験した。その2人が今は共同である事業に立ち向かっている。「そよ風のような扇風機造り」だ。ご存じ楡野鈴愛(にれの すずめ)と萩尾律(はぎお りつ)が主人公の朝ドラ、『半分、青い。』だ。

    

 律が鈴愛にプロポーズしたことがあった。まだ若い鈴愛は断った。幼馴染としてあまりにも身近な存在だったのだろう。笛を吹けば、いつでも鈴愛の所まで飛んで来た律。転職に転職を重ねる鈴愛と、大会社を辞職し重大な決断をした律。まだ18歳の永野芽郁が高校生から40過ぎの女性を演じる凄さに驚く。ドラマは残り10回を切ったが、今後どう展開するのか最後まで目が離せない。

          

 短歌の会を辞めて以降、一首の歌も詠んでいない。一方の俳句も、これまたさほどではない。ただ月に1度の俳句教室に提出用の句だけは準備した。今月も沖縄をテーマにした作品で行くはずが、その後思い直した。季節は秋。数ある中から選んだ季語は「月」。さて、それを一体どう用いるか。

  
           <平山郁夫画伯 シルクロード>

 6月に旅した際に訪れた、高野山の普賢院。句はそこに祀られていた仏舎利をテーマにした。

     秋天や舎利東漸の旅終へり
     仏舎利の旅終りけり月の秋
     釈尊の骨小さくて天に月

 わざわざネパールまで出向いてお釈迦様の子孫から受領し、パミール高原を経由し、三蔵法師が通った仏教伝来の道シルクロードを経由して高野山に迎えた仏舎利。その長い旅路を脳裏に思い描いて詠んだ。ここまでは以前ブログに載せたものの納得が行かず、苦悶はさらに続いていたのだ。

          

     天に月釈尊の骨小さくて
     月一ついかにも皓き釈迦の骨  *しろき
     月明やあまりに皓き釈迦の骨
 
 と来て、最後に落ち着いたのが

     月明やあくまで皓き釈迦の骨   

 であった。「皓」は訓読みでは「しろい」だが、音は「こう」で『明眸皓歯』(めいぼうこうし)と言う美人の形容もある。歯が「しろい」だけでなく、清く輝くの意味を有し、尊い仏舎利に相応しいと感じて用いた。秋は深まり、歌や句を詠むには極めて佳い季節となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.21 00:00:28
コメント(6) | コメントを書く
[人生論] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:生と死・光と影(09/21)   ローズコーン さん
生まれた俳句をどんなふうに変えて行かれるのか、ゆっくりと拝見しました。
やはり男の方の俳句は心が深く言葉の重みもありますね。
私の場合は考えが浅い、言葉が平易すぎる、諸々です。

でも、それでも少しづつでもいい句が詠みたいとは思います。

すずめさんなかなか演技もおもしろく、また二人の間もどうなるのか
ここまで来て分かれるといううのはないでしょうけどね。
ああはやく扇風機がうれて、二人が結婚してほしいです。

(2018.09.21 07:13:14)

Re[1]:生と死・光と影(09/21)   マックス爺 さん
ローズコーンさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

俳句が出来るまでの過程を記す必要も
ないのでしょうが、面白がって
そんな舞台裏まで曝しています。(^_-)-☆

鈴愛と律、あの独特の関係に惹かれる
ものがありますね。

本当、本当。私もそんな気持ちで観ていますよ。
最後の幸せな光景が是非とも観たいなあ。💛
(2018.09.21 08:57:52)

Re:生と死・光と影(09/21)   にととら さん
月、名月の季節ですね。
俳句、私も頑張らないと・・・
(2018.09.21 10:51:02)

Re[1]:生と死・光と影(09/21)   マックス爺 さん
にととらさんへ

今日は~!!
コメントありがとうございます。

素人の私が頭をひねって作った今月の俳句も、
先生には散々な評価を受けました。
やはり俳句にはそれなりの素養が必要ですね。(^_-)-☆
(2018.09.21 11:50:53)

Re:生と死・光と影(09/21)   こ う さん
こんばんは
いつもご訪問ありがとうございます

『大家さんと僕』
賞を取った話題の作品ですね
お父様は絵本作家なんですか
才能は父親譲りなんですね

今日は一日雨
気温も上がらず寒い一日
24日は中秋の名月
見られるといいんですが (2018.09.21 19:01:34)

Re[1]:生と死・光と影(09/21)   マックス爺 さん
こ うさんへ

今晩は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

たまたま歯医者で見た本でした。それで
興味を持ち、帰宅後ネットで調べたのです。
やはり才能は遺伝なのかもねえ。
とても良い雰囲気の素敵な漫画でしたよ。

中秋の名月。晴れると良いですね。(^_-)-☆
(2018.09.21 19:12:41)

PR


© Rakuten Group, Inc.