マックス爺のエッセイ風日記

2019/07/11(木)00:00

旅から帰って(1)

生活雑記(1036)

~帰国のその日から~                バス停から我が家までキャリーバックを引っ張りながら1kmほど歩いて帰った。ゴロゴロゴロゴロ。舗装道路を転がるタイヤの音。7月4日木曜日の夕方台北空港から仙台空港に着き、電車とバスを乗り継いで戻る。贅沢は出来ない。もう旅は終わったのだから。近所の犬が私の気配を感じて吠えた。ガレージには5日間の留守中に溜まった落ち葉が散り乱れている。     バッグとリュックの中身を取り出して整理。洗濯物、お土産、洗面具、着なかった衣類、パンフレット類、雨具、カメラ、本、手帳、筆記具、財布などなど。お土産は自分用とお向かいさん用に仕分け。冷蔵庫の中を確認したら、3本キュウリがビニール袋の中で完全に腐っていた。カリフラワーも3分の1がダメになった感じ。汗だらけで片付けている最中、玄関でチャイム。             民生委員のHさんの訪問だ。そう言えば郵便受けに市の調査のメモがあった。後期高齢者になった私の暮らしぶりを確認に来てくれたのだ。留守の理由を話すと驚いていた。体調、買い物、話し相手、日常活動などの質問に答える。2年前の離婚後に訪問を受けた際は不安定状態だった私が、何とか支援を受けずに暮らしていることが分かったようだ。念のため「悪質な押し売り防止用」ステッカーをもらった。     ガレージの落ち葉は、訪問前に掃除していた。そのことにもHさんは気づいたはず。その夜の夕食は冷やし中華。翌日が久しぶりの晴天と知って、急遽洗濯機を回す。4日分溜まった新聞は、連載小説だけ読んでお終い。薬を服用し、血圧を測定。疲労感が強く、上が158と高め。それが入浴後は上が98と急速な低下。その激変が、老体にとってはかなり危険なのだ。睡眠薬で翌朝まで熟睡する。             翌朝庭に降りると、紫陽花が満開。そして濃いオレンジ色の花が咲いていた。名前は忘れたがキスゲの仲間の園芸種。キュウリの苗の3分の2が枯れていた。あれほど元気だったパセリが根元から腐っていた。どちらもきっと長雨で根腐りを起こしたのだろう。キュウリ2本、トマト4個、パセリの食べられそうな部分を摘み、サンチェ(レタスの仲間)と雲南百薬の葉を収穫。料理4種類を作る。     帰宅翌日、気になっていたローズコーンさんのブログを訪問するも更新なし状態。6月末には退院したはずなのに、一体どうしたのだろう。本人の体調か、もしくはご主人の体調に何か問題が起きたのだろうか。リュックを背負い、自転車で買い物へ。ほぼ空っぽ状態の冷蔵庫が、たくさんの食品で満たされた。これでまた1週間は生き延びられるはず。少し満たされた気分。人間は先ず食べないとねえ。             帰宅翌日から写真の整理開始。2台のカメラで合計716枚あった。それを1枚ずつ名前を付けて分類。かなり捨てたのに減らないのは1枚を分割したり、ネットからも取り込んだせいだ。旅の途中1台がバッテリー切れを起こしたのだが、他の1台はバスの物置のキャリーバッグの中だった。結局整理には3日間を要し、分類項目は20以上にもなった。さて、今後ブログにどう生かすかが問題だ。     7月8日(月)ローズコーンさんのブログを訪れたら、1か月ぶりに更新されていた。やれ嬉し。やれ安心。予定通り退院はされたものの入院中の体力の衰えが激しく、なかなかパソコンに向かえなかった由。コメントを書いた後、札幌のたくちゃんさんにローズコーンさんのブログ更新ニュースをお知らせした。彼女も心配されていたことを知っていたからだ。友の復活が私にも元気をくれた。<続く>

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る