カテゴリ:写真
(1)紅葉から落葉まで
![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉の名残惜しむか屋敷林 このお宅は戦後の開拓農家でした。 ![]() ここからはジョギングしながら撮った近所の風景です。 紅葉もやがて枯葉となる身かな ![]() ![]() 奥の山は農水省営林局が植林した針葉樹で、たまにカモシカも出ます。私も2度見ました。 ![]() 11月中旬でまだこの程度の黄葉です。私のジョギング9kmの練習コース。 ![]() 巨大団地の街路樹はイチョウです。ここから右折すると太白山(321)の登山口に出ます。 ![]() 旧秋保電鉄軌道脇の雑木林です。 ![]() 農家の畑にて。きっと渋柿でしょうね。 ![]() ![]() 10月中旬ごろの紅葉です。 ![]() これはきっと桜の落葉でしょう。10月中旬。 美しきものみな褪せて冬に入る ![]() 11月中旬。幼稚園の金網のヘクソカズラ。 ![]() 上と同じ場所。こちらにはヘクソカズラの実が少し。 今日から12月。仙台も晩秋から冬へ突入です。<続く> ![]() ![]()
[写真] カテゴリの最新記事
|
|