331153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シーラチャーからこんにちは

シーラチャーからこんにちは

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

ランキングに参加しました。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Profile

may0216

may0216

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

ハハサウルス@ 私も… 私も微力ながらお祈りさせて頂いています…
さくらこ@ お兄様のブログからとんできました 遅くなってごめんなさい。 三人目のお子…
ハハサウルス@ おめでとうございます! 大変ご無沙汰しており申し訳ありませんで…
すすき@ おめでとうございます おめでとうございます。時が経つのは早い…
はなこあら@ 出産おめでとう  生まれたねー。ほんとうにお疲れ様です。 …

Category

2009年04月15日
XML
カテゴリ:家族のこと
2回に分けて書く程の内容ではないのですが...

今回は伊勢丹・パラゴン方面がデモ隊によって道路が封鎖されている為、
主にアパートのあるソイ・トンロー付近で過ごしました。と言っても
外は真夏の日差し、おまけにソンクラーンで水掛けをしているので、
行き先はいつもアパートから歩いて10分足らずの所にある小型
ショッピングモールJアヴェニューでした。普段はアパートから
無料トゥクトゥクで行けるそうですが、ソンクラーン中はこのサービスは
お休みでした。残念!

Jアヴェニューには大戸屋を始め、日本料理屋が5軒ほどあるし、
ヴィラマーケットもあるので、食事には困りませんでした。

さて、滞在3日目だったかな?お昼ご飯を食べて、更にデザートも
食べて、お腹いっぱいになってアパートに戻ると、ロビーでは
ソンクラーンのイベントが行われていました。玄関を入ってすぐ左手には
スタッフが作った砂の寺院があり、その前には水掛けセットが、
そして横にはソンクラーン料理が無料で振る舞われていました。

砂の寺院

水掛けセット

ソンクラーン料理

家族全員お腹がパンパンにもかかわらず、スタッフがよそってくれた
ソンクラーン料理を食べない訳には行かず、旦那とちび子と私で必死に
頂きました!これが何とも...不味いどくろ 特に白いご飯にただの冷水を
注いだものは、甘くも何ともなくて、これだったら水を入れないで普通の
白いご飯として食べさせて欲しかった失敗 あとは素焼きの大きな壺に入った
ぶどうジュース、梅のような甘酸っぱいデザート等、頑張っても3分の1しか
食べられませんでした。ごめんなさいしょんぼり

ソンクラーン料理2

こんな感じで何とも楽しみきれないバンコク旅行でしたお化け


ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月24日 13時03分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.