337165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたつばのおかっぱ日記

うたつばのおかっぱ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うたつば(*^_^*)

うたつば(*^_^*)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(347)

ペット

(63)

水泳

(13)

音楽

(9)

読書

(6)

針仕事

(31)

映画・DVD

(7)

園芸

(50)

料理

(8)

手仕事

(14)

健康

(11)

着物

(0)

子育て支援

(0)

生活

(0)

おやつ

(5)

毛筆

(17)

(4)

つぶやき

(7)

写真

(13)

テレビ

(1)

Archives

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月

Favorite Blog

誕生月 New! minohマダムさん

人生色々!天然ボケ… 音羽3311さん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
ばあばのブログ たみちゃん0810さん

Comments

たぽたぽオバサン@ Re:たぽさんへ(04/16) とっても遅まきながら 「あけましておめで…
うたつば(*^_^*)@ Re[5]:記念日(01/22) たぽたぽオバサンさんへ 休まずに登り続…
たぽたぽオバサン@ Re:記念日(01/22) やっぱりうたつばさんの「継続は力なり」…
うたつば(*^_^*)@ Re[2]:記念日(01/22) 松子・さんへ もう閉じてしまおうかと思…
うたつば(*^_^*)@ Re[1]:記念日(01/22) 松子・さんへ ありがとう。 治療前は200m…
2017年11月04日
XML
カテゴリ:音楽
​​昨日は二女のピアノの発表会へ行った。


二女は就職してからは、だんだん練習出来なくなり、そのうちに一人暮らしを始めたので、


ピアノからは遠のいていたが、こちらに帰って来て、また少しずつ練習を始めていた。




発表会へ行くのは数年ぶりだったが、様子は随分と変わっていた。


以前は小さい子から順に大きい子へ、そして何年も習っている子たちが難曲に挑むのであったが、


今回は可愛い子たちの後に、生涯学習として始めた大人の人達の演奏があった。


大人になってから始めたので技術的には厳しいところもあるが、どの人も一生懸命だ。


それぞれがピアノ曲に限らず好みの曲を選んでいるし、


演奏に現れる人柄と言うようなものが、ひとりひとり違って味わい深いものだった。


聞いていて自分も習ってみたいような気持ちになったし、二女も「習えば?」と言うが、


毎日練習するような時間はないし、その時間があるなら寧ろ笛の練習をしたいところだ。

 (最近吹く時間がない。更に、疲れて吹く気力もでない。)


夫が退職して家にいるようになれば、気配が気になって笛の練習さえも出来なくなるから、


今後、笛をどうしようかと考えているこの頃だ。



それはさておき、数年ぶりの二女の演奏は間違いもあったが、前よりムダな力が抜けていた感じで、


大人の演奏になっていた。

 (本人には言えないが、いい年になっているので大人でないと困る)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月04日 21時19分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X