|
カテゴリ:ペット
5月6日は、ちよの誕生日。
5歳になった。 前に居ためいと違って、いつまで経っても 赤ちゃんみたいな感じが残っていると思っていたが、 最近落ち着きを感じる時がある。 これまでは、特に仲良し以外のワンコが近づいてくると、 気に入らないのか驚くのか分からないけど、 ガウッて威嚇したりするので油断出来なかったが、 冷静にやり過ごすことが出来るようになってきている。 でも、これまで散々ブイブイしてたので、 それを覚えている他のワンコは、顔を向けただけで、 飛び退いたりキャンって鳴いたりされる。 何もしてないのに鳴かれるのは、実は悲しいけど、 これまでの事があるので「ごめんなさいねー」って言うしかない。 「柴犬は本来猟犬なんだから、噛みます。 そして、柴犬は本当の仲良し犬との交流だけで良いのです。」と、 今のしつけ教室の先生に言われた。 なるほど‼︎ って思った。 それでも夕方散歩では、神社へぶっ飛んで行く。 最初は、ちよと仲良しのふくちゃん(柴犬で一番仲良し)だけだったのに、 いまでは、毎日数匹集まり、多い日は10匹を超えているので、 なかなか賑やかになる。 そうすると、ちよはイライラしてくるらしい。 それで、ガウッたりガブリとやったりしてしまっていたのだ。 それが少し前から、他のワンコ同士でケンカが始まり、周りのワンコ達が騒ぎだしても、 じっとしていられるようになってきた。 しつけ教室の成果が出てきたか、年齢で落ち着いてきたか。 両方だと思いたい。 ![]() 証明写真で使えそう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|