337144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたつばのおかっぱ日記

うたつばのおかっぱ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うたつば(*^_^*)

うたつば(*^_^*)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(347)

ペット

(63)

水泳

(13)

音楽

(9)

読書

(6)

針仕事

(31)

映画・DVD

(7)

園芸

(50)

料理

(8)

手仕事

(14)

健康

(11)

着物

(0)

子育て支援

(0)

生活

(0)

おやつ

(5)

毛筆

(17)

(4)

つぶやき

(7)

写真

(13)

テレビ

(1)

Archives

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月

Favorite Blog

蚕の繭って凄い minohマダムさん

人生色々!天然ボケ… 音羽3311さん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
ばあばのブログ たみちゃん0810さん

Comments

たぽたぽオバサン@ Re:たぽさんへ(04/16) とっても遅まきながら 「あけましておめで…
うたつば(*^_^*)@ Re[5]:記念日(01/22) たぽたぽオバサンさんへ 休まずに登り続…
たぽたぽオバサン@ Re:記念日(01/22) やっぱりうたつばさんの「継続は力なり」…
うたつば(*^_^*)@ Re[2]:記念日(01/22) 松子・さんへ もう閉じてしまおうかと思…
うたつば(*^_^*)@ Re[1]:記念日(01/22) 松子・さんへ ありがとう。 治療前は200m…
2023年01月25日
XML
カテゴリ:針仕事
サンブラーキルトが、やっと、やっと、やっと完成した。

振り返ってみたら、2019年1月31日に一念発起して、

一枚一枚のパターンを繋いで仕上げることにしたようだから、ちょうど4年かかったことになる。


毎日少しずつでも縫い進めていたら早く出来たのだろうが、途中やる気喪失したこともあったし、

一昨年から去年にかけてのガン治療では、色々副作用などあって全く縫い物が出来なくなり、

もう完成は無理かとも思っていた。

でも、今年5月末のストーマ閉鎖手術が終わり、少しずつ腸さんの調子もよくなって、体力もついてきて、

秋には縫い物が出来るようになってきたので、とにかくキルトだけは完成させようと思った。

そして、ここ1〜2ヶ月はこれのキルティングを頑張った。


パターンを作り始めたのは、パッチワークを教わっていた頃に、

月に一枚ずつ、新しいパターンを教わって作っていたから、

もう25年くらいは経っていると思う。

つまり、作り始めから四半世紀経ったことになる。

まあ、作ったパターンを20年以上寝かせたままだったから、制作期間は実質5〜6年と言うところか。


とにかく、これだけは完成させたかったので、とても嬉しい。

もう思い残す事はないくらいだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月25日 22時11分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[針仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X