福岡在住 まよへいのページ

2011/01/22(土)22:04

マーの入試 3校目の結果

子育て(634)

19日にマーが受けた学校の合格発表が本日、9時からあった。 本日は深夜出勤の自分と、インフルエンザや風邪の菌を貰わぬように学校を 休ませているマーも同行。 偏差値的には第一志望の学校の次に高いが、第二志望は15日に受けた学校。 そこは19日に特待生として合格しているので、今日の発表はあまり気が 入らない。 そうは言っても、ここで落ちるようでは第一志望校には苦戦が予想されるので、 重要ではあるのだが。 気が入らなさを示すかのように、我が家から近くだというのに発表開始時刻 より少し遅れて到着。 多分、自分が家族で最初に番号を見付けたのだが、黙っておいて探させる。 だが、見付けた時も、2人共リアクションなし。 周囲の反応も、一緒に見に行った1校目より薄く、カミさんによると2校目 よりも静かとの事。 もっとも、発表直後に行けば違ったかも知れないが。 ちなみに、昨日のテレビによるとここの志望者は1,168人で、15日に 受けた学校より50人多いが、福岡市の同レベルの学校の中では唯一、昨年 より志望者が減ったらしい。 合格者の人数は、自分が数えた限りでは588人(数え間違いの可能性 あり)。 という事は、合格率は約50%。 募集定員は200人なので約2.9倍受かっている。 気合が入らなかったのは我が家だけではないようで、塾の友人からも合格 情報は入ってこず。 カミさん曰く「みんな受かって当然と思ってるんでしょう」。 そんなもんすか。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る