福岡在住 まよへいのページ

2014/07/16(水)21:12

マーと、引退間近の新幹線に乗りに行く

ちょいとお出かけ(1183)

今年3月に引退予定の新幹線、100系と300系にマーがどうしても 乗りたいと言い出した。 どうやら本気のようである。 21日(土)に本の借り換えで図書館へ行く用事があったので、その際に 時刻表でダイヤと料金を調査。 JRのHPには車両までは載っていないのだが、「JTB時刻表」には載って いるのだ(ただ、その為だけに千円以上もする時刻表を買う気にはなれず)。 現在走っている100系はと言うと…。 博多7:03発の小倉行1本だけ(たった1駅…)。 しかも、小倉に7:22に着いてから、10分後には折り返し博多へ向かう (この1往復のみ)。 さらに、休日は走っていないので、土曜日も月に1回しか休みがないマーには チャンスがほとんどない。 一方の300系は、これまた博多7:10発岡山行の、これまた1本だけ。 但し、博多行も岡山から来るので100系のように小倉で慌てて折り返す 必要はないが。 料金は、1番近い小倉まででも片道1人¥2,050なので、2人で往復 すると¥8,200。 これ以上は出せんな。 という事で、小倉折り返しで乗りに行くパターンを考えると以下の2つしか なかった。 A) 行き 博多発7:10 小倉着7:28(300系)    帰り 小倉発7:32 博多着7:51(100系) B) 行き 博多発7:03 小倉着7:22(100系)    帰り 小倉発9:33 博多着9:53(300系) A)だと2人で8千円もかけて滞在時間が4分間ではあまりにも短過ぎる (よく見ると出勤前でも可能だ)ので、B)に。 小倉まで往復する事は決まったが、さていつ、どんな切符を使って行くか? 先にも述べたが、100系は休日運休だし、マーの土曜休みは月に1回しか ない(今月は28日)。 切符については正規料金で乗る気はしないが、往復割引切符も設定されて いないし、0系に乗りに行った時に使ったような期間限定の企画切符も今は ないので選択肢は回数券のみか。 ただ6枚でしか売られていない(欲しいのは4枚)からチケットショップで 買う事になるが、そうすると早くて28日(土)、遅くとも葬式鉄が 増えそうな3月は避けたい。 …と思っていたところ、昨日、「コストコ」から帰る途中でカミさんが チケットショップを発見。 これは明日(23日に)乗りに行けって事か? それはともかく、すぐに車を停めて回数券を買いに走る。 1枚¥1,930也。 という訳で早朝出勤と同じ時刻に起き、6時に家を出発。 普段はなかなかエンジンがかからないマーもさっさと起きてきた。 やれば出来るんじゃん。 博多駅までは車で向かった(駐車料金を入れてもこれが1番安い)。 道が空いている上に信号もほとんど引っ掛からなかったので予定の半分、 20分ちょっとで着いてしまった。 ところが、普段使っている¥100/40分の駐車場が平日は ¥100/30分である事が判明。 この値段ならばもっと駅に近い駐車場もありそうだし、もうちょっと安い所は ないかと探してみたら、¥100/40分ではあるが夜間(午前8時まで)は ¥100/90分の駐車場を発見。 5分程調整して6時半ちょうどにそこへ駐車。 これで¥200くらいは浮くだろう。 車を置いたら、まっすぐ新幹線乗り場へ。 電光掲示板で乗る列車を再確認。 あれ、7:03発だっけ? 7:10発と勘違いしていた。 危ない、危ない。 時間に余裕を持って動いていたので問題なかったが。 これから乗る100系は山陽新幹線としては博多が始発駅なのだが、実は 博多南から博多までも博多南線として通勤客を運んで来る。 だから、始発駅扱いでありながら発車する少し前にしかホームに入って 来ない。 ホームは寒いので、直前まで休憩室などで待機。 発車5分程前にホームヘ上がって100系の到着を待ち、入ってくる姿を ビデオカメラで、到着して出発を待っている姿をデジカメ(マーは携帯)で 撮影。 それが済むと、すぐに車内へ。 他の新幹線の普通車と違って、2列+2列なので座席が広い。 ただ、みんな2人席に1人で座っているので2人分共空いている席がほとんど なかった(幸い座れたが)。 こんな早い時刻の、1駅しか走らないこだま号に乗る人がこんなにいるとは。 ちなみに、我々の真後ろには小倉の会社に出向中の、スーツ姿の元上司、 K氏の姿が。 気付かれていなかったようだし、平日なのに子供と遊びで電車に乗りに 来ているなんて昔の職場仲間に言いふらされると嫌なので挨拶はせず。 博多発 7:03 こだま852号 小倉着 7:22 100系 結構バタバタと乗車し、三脚を畳んでいる内に発車してしまった。 お陰で、車内アナウンスが録音できず。 走行中はほとんど話さず、外を見続けるマー。 定刻に小倉到着。 終着駅だし車内の様子を撮影したかったので、最後に降りるようにした。 だが、すぐに折り返し博多行きになるのでホームに乗車待ちのお客さんが大勢 いる為、のんびりとした撮影はできなかった。 そうこうする内に、博多を7分後に出発した300系が入ってきたので、 そちらを撮影後、博多へ向かう100系を見送る。 さて、帰りの新幹線までの2時間、どう過ごそうか? 大学の同級生がカフェをやっているのだが、あいにく開店は10時らしい。 小倉駅の中から出ている北九州モノレールでの往復を提案するが、 「それよりもまずは朝ごはん」と却下される。 それではのんびりと普通の喫茶店でモーニングセットをとも思ったが、 のぞいた店が意外と高かったので「マクドナルド」へ。 マーは「あまり食欲がない」と言いながらも、自分より多くナゲットを 食べた。 食べ終わってもまだ8時。 せっかく小倉まで来たので散策する事に。 まずは「リバーウォーク北九州」を通って小倉城を見る。 リバーウォークでは「スターバックスコーヒー」が開店している事を チェック。 いざとなったらここに来よう。 その後、商店街を抜けて“北九州の台所”「旦過(たんが)市場」へ。 もう開いているのか準備中なのかわからない店が多く、買い物客はいない。 そこを抜けると、マーはもう歩きたくなくなったようなのでモノレールで 小倉駅へ戻る事にする。 小倉までは2駅(歩いてもすぐ)。 ¥170が正規料金のようだが、¥100になっていた。 通勤時間帯を過ぎたようで、座る事ができた。 9時過ぎに小倉駅へ戻ってきた。 それから商店街へ行き「シロヤベーカリー」で「オムレット」を2個×3人分 =6個購入。 1個¥35なので6個買っても¥210にしかならない。 再び駅に戻り、休憩所などで時間調整。 列車到着の5分くらい前にホームヘ上がると、N700系の九州新幹線 「さくら」が入ってきた。 これ(九州新幹線のN700系)も乗った事がないし、こちらの方が 乗り心地は良いんだがなあ。 マーが「こっちはまた乗る機会があるよ」。 ごもっとも。 少しして300系が入ってくる。 乗ってきた6両編成の100系と違い、こちらは16両編成で迫力さえ 感じる。 しかも100系と違って2列+3列なので定員も多い。 だが、中は来る時とは反対でガラガラ(乗った車両には10人も乗って いたか)。 16両はいらないだろう。 小倉発 9:33 こだま727号 博多着 9:53 300系 あまりにも空いていたので、シートを反転させて4人用のシートを2人で 使った。 天気が良く室内は温かいので、居眠りでもしながらもっと長く乗って いたかった。 博多に着いた後、車庫に戻る300系を見送ろうと思っていたが、なかなか 出て行かないので諦めて改札ロヘ向かう。 その後は少しだけ「東急ハンズ」に寄ってから帰宅。 駐車料金は¥600、家に着いたのは11時過ぎだった。 マーに感想を聞くと「(片道辺りの乗車時間が)短かった。もっと乗って いたかった」。 その気持ちはわかるが、新幹線は速いので短時間でも遠くへ行ってしまい、 金がかかるのだよ。 ローカル線ならばもっと安くて長く楽しめるのだが。 それでも、面白かったらしい。 電車代と駐車場代、食費等を合わせて1万円近くかかったのだから、 面白かったと思ってもらえないと割が合わないのだが。 ともすると話が合わなくなりやすい異性の子供を、自分の趣味に 引っ張り込んだお陰でこうして一緒に行動できるわけだが、ちょっと金が かかる趣味に巻き込んでしまったかも。 ちなみに、カミさんによると映画「僕達急行-A列車で行こう」にも連れて 行かないといけないらしい。 また、「SL人吉」にも乗りたがっている。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る