福岡在住 まよへいのページ

2012/11/25(日)21:20

車の修理~柳橋のうまかもん祭りへ

ちょいとお出かけ(1183)

先週、修理を頼んでいた車の部品が届いたとの連絡を受け、カミさんと2人で 車屋へ(宿題があるマーは留守番)。 買った店に不満があるので東区にある別の店へ頼んだのだが、部品の納入も 予定通りだし、作業時間も言われていた時間より短く、説明時の物腰も柔らか (しかもイケメン)。 次はここで買おう(今の担当者がこちらへ転勤にならない限り)。 その足で、柳橋連合市場で開かれている「うまかもん祭り」へ向かう。 少し出遅れ気味だったが、臨時駐車場である春吉小学校の校庭に置く事が 出来た。 まずは、1番のお目当て、博多では高級魚であるあら鍋を食べに行く。 1杯¥200。 一昨年は¥100だったっけ。 これでも十分安いし、美味いけど。 次は刺身。 中トロ、赤身が2切れずつとネギトロで¥200。 その後、つきたての餅2個(大根おろし or  きなこ ¥50)の列に 並んだが、目の前で今回の分が終了。 これも前は無料だったんだよなあ。 他にも餅や刺身、ぜんざい等が格安で売られていたが、これで並ぶ気持ちが 萎えてしまった。 その場で食べる物ではなく普通に売られている(=持ち帰る)商品の値段を 見ても、毎月行なわれている長浜鮮魚市場の市民感謝デーと比べるとそんなに 安く感じなかったので、早々に退散。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る