福岡在住 まよへいのページ

2021/01/19(火)23:00

上洛最終日(その2 瑞風ラウンジへ)

旅行・ドライブ(747)

京都を発つ直前に、JR西日本が運行するクルーズトレイン「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(みずかぜ)」の乗客が出発前のひとときを過ごす為に設けられた「瑞風ラウンジ」に寄ってみる。 JR西日本の「おとなび」会員だと、同行1名まで利用できるのだ(瑞風運行日は除く)。 場所は、京都駅に隣接している「ホテルグランヴィア京都」の15階。 エレベーターで普通に15階まで上がり、受付で会員証を提示して中へ。 他にお客さんは誰もいない。 空港のラウンジをイメージして行ったので、中に入った時には「案外狭いなあ」。 よく考えれば、瑞風の定員は34名なので、これで十分なのだろう。 入って最初に目に入ってきたのは瑞風のエンブレム。 左側にある窓からは京都タワーがデカデカと見える。 ちょうど虹がかかっていた。 駅そばだが、列車は見えない。 西側の山の上が、雪を被っているのか、少し白く見える。 カミさんが係の女性に何日も前からこうなのか尋ねると、今日が今年最初の営業なのでわからないとの事。 昨日までなら入れなかったのか(昨日が休みなのは知っていた)。 帰る日を今日にして良かった。 乗客にはアルコールや玉露の提供があるらしいが、乗らない我々にもお茶を頂けた。 読み物は、瑞風が載っていそうな雑誌1冊以外はパンフレットのみ。 Wi-Fiは無料で使える。 JR九州の「ななつ星」用ラウンジ「金星」と比べると、特別感はない。 乗客以外に開放する日は、グッズ販売もあれば良いんじゃなかな。 時間が余り過ぎていたり、ブルジョア感を味わいたいという事がなければ、使う機会は少なそう。 我々は10分程度で後にする。 帰る頃に2組来た。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る