福岡在住 まよへいのページ

2022/01/12(水)21:57

穴子を食べに行ったり、焼肉をしたり

飲み食い(1530)

穴子を食べに行ったり、焼肉をしたり 自分にとっては、3連休中唯一の休日。 昼は穴子を食べに「よりあい処つしま」へ。 家族3人共「煮あなご丼1.5倍」(¥1,300)を選び、さらに「あなご天ぷら」(¥900)をシェア。 相変わらず美味かったが、天ぷらの方をもっと食べたかったな。 食後、くじ引きに参加。 自分とマーは¥200分のクーポンだったが、カミさんが¥1,000分を当てた。 ただ、今日は使わず。 食事が済むと買い物。 まずは、最近オープンした「業務スーパー」へ。 お得と思われる品も多いが、スーパーでも売っている品の値段は大差ないような。 キャベツって、今は1玉¥200近くもするのか。 半分くらいの認識だったが(ここが高いだけ?)。 続いて、カミさんが酒粕を買いたいと言うので「浜地酒造」へ。 糸島半島にある、地ビールブランド「杉能舎(すぎのや)」で有名な酒屋である。 会員なので5%引きで購入。 近い内に粕汁が食べられそうだ。 今日の夕食で使う固形燃料を買いにホームセンター「コーナン」へ。 自分は、ドライブレコーダーを設置する際に使う、ピラー外しを買う。 その後、同じ建物の2階にある百円ショップ「ダイソー」へ。 瞬間接着剤を買っておく。 さらに、同じフロアの隣にある家具屋「SAKODA」ものぞいてみた。 帰宅するともう16時過ぎ。 仕掛かり中の作業があったし食事が済んだらすぐに帰ってくるだろうと思って、パソコンをつけっ放しにしていたのだが。 夕食は、自宅で焼肉。 ただ、ホットプレートではなく、各人の席に用意された鉄板で、同じく各人に用意された食材を焼いて食べる。 だから固形燃料が必要だったのだ。 肉は我々夫婦に合わせてあっさりした糸島牛だったのだが、マーも脂っこい物よりもこちらの方が好きらしい。 まだ若いのに。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る