とことこ日記

2009/11/13(金)11:48

家の中の危険

子育て in Malaysia(78)

昨晩、寝室にて、シャワー後に服を着ようとしていたところ、 物音に振り返ったら、娘(身長1メートル)に向かって数十キロはあるタンス(150cmくらいの高さ)の引き出しが全て開いて、娘に向かって倒れるところ!でした。ウギャッ!と叫んで走って、娘の体半分が埋もれる中から、なんとか引っ張り出し、無傷ですんだのですが、もし、私が部屋にいない時だったら、 娘完全にタンスの下敷き... うーん、考えるだけでもおそろしい。 以前、テレビ(8年前の結婚時に購入したので十数キロのブラウン管。やたら重い。)を倒して下敷きになったことのある娘ですが、 今度はタンスときたか...。 タンスを買って置いた時に、上段の引き出しを開けた状態で上から押してみたり、引き出しを引っ張ってみたりして危険がないか一応確認したのですが、 これが倒れるのは有り得んな、と思った判断は甘かった! と反省しきり 娘が、どうやって倒したのかは目撃しなかったのですが、上段の引き出しを開けてぶら下がったのか??全く予想外の事故でした。 今朝は、ただいま夫が、タンスの上部を壁に打ち付け中。 賃貸の家なので、退去時に面倒だからと今まではしたくなかったけど、危険と分かったらガンガン穴でも開けます!安全第一! 退去時には壁を塗りこめて補修する、ということで。 もう一人増えると危険度もアップ、ということで家の中の安全度点検中。 こういう事故の後はえらく嫌~な気分になる私ですが、 その横で夫は、 「いやー、僕は冷蔵庫倒したこともあるし、ガラス戸に頭から突っ込んだこともあるし、子どものすることそんなもんだって。」 と、涼しい顔です。 次は男の子だし、 きっとまた心臓マヒ起こしそうなこと、いっぱいやらかしてくれるだろうね...。 親って大変だな~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る