123074 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とことこ日記

とことこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mayu@my

mayu@my

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.12.07
XML
カテゴリ:子育て in Malaysia

娘の登園3日目。

 

日本の幼稚園、持ち物は多いし、送り迎えは、マレーシアの様に、車からそのまま乗ったり降りたり、とは行かないし、

案外大変ほえー

 

昨年、地元の幼稚園が統廃合されて、

残念ながら、私が子どもの時に通った幼稚園は無くなってしまい、

娘は家から少し離れた幼稚園に通っています。

 

歩くにはちょっと遠すぎるので、徒歩の通園は無理。

スクールバスが通っているのですが、今回は、定員に達しているということで乗せてもらえず、車での送り迎えをすることになりました。

 

初日は、元気いっぱい帰ってきて楽しそうに報告してくれたので、

ほっとしていたのですが、

二日目、三日目と続けて、

昼食時に嘔吐ショック 

幼稚園で着替えの服を着せてもらって帰ってきました。

「マレーシアの子には寒いのかな?緊張したのかな?」と先生が心配していました。

昼食時に嘔吐なんて、そりゃ先生も大変だ!(ほんまにすみませんしょんぼり

本人は案外ケロッとしているけれど、

初めての給食だったり、お弁当だったりで、自分でやらないといけないことも多いので、どうしたらいいのか分からなかったりで、無意識に緊張しているのでしょうか。

 

日本語はどんどん伸び盛り中。

自分と周りの子どもの違いを感じるのか、

「私はMalaysian!」と言ってきたり、

娘も色々刺激を受けている様子です。

 

明日は保育参観で、私も幼稚園の様子を垣間見てきます。

ちょっと不安。でも楽しみ~ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.07 15:56:13
コメント(8) | コメントを書く
[子育て in Malaysia] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:登園三日目。(12/07)   michan さん
んーーー。気温が違うのが大きいんじゃない?うちの旦那は来日当初の冬はずっと鼻水が止まらなかったって言ってたよ笑。マレーシアにいると寒いってどういうことかわかんないもんね。
なんにせよ刺激受けるのはいいことですね。1月に娘さんと日本語で話すのが楽しみ! (2011.12.07 23:15:35)

Re:登園三日目。(12/07)   junko さん
あらー。昼時に嘔吐って!!
緊張してるんやね、きっと。
でも、嫌がってるんじゃないなら、きっとすぐなれるね!
次に会うのが楽しみだわ!
(2011.12.07 23:45:37)

Re[1]:登園三日目。(12/07)   mayu@my さん
michanさん
-----
子どもは風の子って言うから、着込ませたらいけないのかと思ったら、マレーシアっ子の娘には寒かったみたいで…今日はいっぱい着せたけど、それでも寒いって言ってた…寒がりの私より寒がりなんだね。マレーシア人なんだなぁ。

junkoさん
-----
日本の幼稚園はマレーシアの幼稚園と様子が違って右往左往してるよ。マレーシアの幼稚園って不案内に寛容で良いわーと思う。 (2011.12.08 13:24:06)

Re:登園三日目。(12/07)   ぷぅ さん
日本の幼稚園体験素敵いいい★嘔吐は大変でしたね(汗)寒さや緊張のストレスを体内から追い出したかった?!もう大丈夫ですね★紅葉の季節のお里帰り羨ましい★お土産話たくさん聞かせてくださいね★ (2011.12.08 18:58:23)

Re[1]:登園三日目。(12/07)   mayu@my さん
ぷぅさん
-----
日本の幼稚園は色んな意味ですごいです!会える時、楽しみにしてますね~。 (2011.12.09 23:47:27)

Re:登園三日目。(12/07)   Molly さん
Mayuちゃんご無沙汰してます、今日本なのね♪いいなぁ~。娘ちゃんも幼稚園楽しめてるようで良かったね♪
いっぱい美味しいもの食べて楽しんできてね!
我が家はこの冬、居残り組なのでどこにも出られません(涙)。
ウチも来年の夏休みにはマレーシアから大阪行きのエアアジア使おうかなぁ。あ、来年の夏はまた遊んでくだされ~! (2011.12.13 14:36:17)

Re[1]:登園三日目。(12/07)   mayu@my さん
Mollyさん
-----
日本は寒い!そちらはもっと寒いですよね。どうですか、極寒の地の冬は?一定数の職員の方は残っていないといけないんですね。マレーシアに戻ってこられる時には良かったら立ち寄ってくださいね~! (2011.12.13 17:18:06)

Re:登園三日目。(12/07)   てぃな さん
幼稚園の体験入園なんてあるんだね。
マレーシアとの違いも分かって楽しいかも。
いろいろいい刺激を受けてくれたらよいね。
何にせよ貴重な体験だね。

やっと復活しましたので、また会いたいな。会える日教えてね。 (2011.12.21 17:41:54)


© Rakuten Group, Inc.