1916010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

札幌発・・・・青春60切符

札幌発・・・・青春60切符

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たっちゃん5765

たっちゃん5765

カレンダー

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

大泉緑地のサクラ(… New! 三国4077さん

三国の境(四) カリン0125さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2012年02月10日
XML
カテゴリ:冬のイベント
今日はバイトシフト休日でしたが連日のバイト疲れからか朝も布団からはみ出して寝ていました。再度寝て今日は終日寝ていたい心境でしたが何とか起きました。しかし身体の方が目覚めるには随分時間がかかりました。

今日も最低気温-8.1℃と冷え込み外も雪が舞っていましたが近くの麻生バスターミナルから雪まつりの「つどーむ会場」へ行く事にしました。しかし最終15:00発のシャトルバスは既に行った後でした。


麻生からの時刻表

このまま引き返せば良いものを会場近くを通る路線バスで行きました。途中丘珠空港通りでは吹雪いてきました。

路線バスの外は吹雪

しかし以外と早く会場前に着けました。バス停から会場迄は風も強くえらく寒かったです。

つどーむ会場着

先ずはつどーむ内に入りました。寝坊して昼食も未だだったのでラーメンを食べ温まりました。

つどーむ内の屋台

これで500円は高いと思いましたが地産地消の道産小麦使用であっさりし過ぎでした。しかし有名店でも価格はもっと高く量も同じ位に思いました。器は発砲スチロールでした。

道産小麦の醤油ラーメン

「つどーむ会場」は滑り台が多くお子さん達が喜びます。平日でも親子連れは多かったです。でも小雪像が多いので大人も退屈しません。

小雪像と滑り台

しかし今日は最高気温-5.9℃で大通会場の様な周りに強風を遮るものは無い為名物のスノーラフティングのスタッフも寒そうでした。

スノーモービルのスタッフ

滞在時間は30分位だったと思います。最終(17:00)より大分早い麻生行きのシャトルバスで帰路につきました。シャトルバスはノンストップなので助かります。

帰路はシャトルバスにて

特段今日にこだわる必要は無かったのですが明日も寒さは続きます。最終日は目下大荒れの予報です。明日も体調次第の行動になると思います。

PS)昨日は大雪の対応で苦しむJR北海道に奮起を促す投稿をしましたがどうも悪い体質は根深く変わりそうにない事を今朝の朝刊記事で思い知らされました。

猛吹雪時運行管理センターの指示で停車せざるを得ないのはわかりますが駅ホームや踏切地点にて停止すると現場の運転士は進言出来ないのでしょうか?雪はあっという間に線路を埋め尽くし最悪乗客を降ろさざるを得ない状況は想定出来る筈と思います。それをせず乗客を8時間も車内に拘束した事に対してはもう奮起を促す気にはなれません。

昨年の石勝線トンネル内での脱線火災事故の教訓が何も活かされていない様に思うのですが・・・。

↓応援のボチよろしくお願い致します。

banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月10日 22時37分12秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.