1915776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

札幌発・・・・青春60切符

札幌発・・・・青春60切符

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たっちゃん5765

たっちゃん5765

カレンダー

お気に入りブログ

和泉リサイクル環境… New! 三国4077さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

三国の境(四) カリン0125さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2012年07月22日
XML
カテゴリ:何気ない日々
昨日反省したばかりですが今日は家電量販店のミラーレスの価格調査だけを目的に出かけました。屯田防風林のオオウバユリ群落地も隙間だらけになっていました。

オオウバユリ

屯田地区にあるヤマダ電機へ行くと上空に飛行船が見えました。価格をメモっていたらどんどん東の方へ移動してしまいました。メットライフアリコの飛行船と思われました。

飛行船

少しでも近くで撮りたいと思い「丘珠空港」迄自転車を走らせましたが途中見える事はありませんでした。展望デッキで見学されてた方に訊くと見かけたけど着陸はしなかったとの事でした。

函館からのHAC機が着陸しました。百合が原公園上空から着陸するのです。


丘珠空港

空港ビル内に入ると警官も多くやや重苦しさを感じました。到着すると空港職員の他にSPらしき人も出迎えました。

SPも出迎え

最初に降りてきたのは岡田副総理でした。自分で荷物を引いている方です。警官の多さに気が付きました。

岡田副総裁

しかし飛行船は待っても着陸しませんでした。HACの地上職員に訊いてもわからず引き上げました。

その後札駅前のヨドバシカメラ、帰路途中のベスト電器へ寄りましたが結局我が家から1番近いケーズデンキが1番安く迷うと又余計なお出かけが増えると思い購入しました。


ケーズデンキ

5万円の出費は痛いですがしばらくはレンズ交換式と連写機能に慣れるのに無駄なお出かけも減るでしょう。今週末仙台へ行く迄は操作に慣れておきたいです。

今日の札幌最高気温24.3℃(最低気温17.7℃)の曇天の1日でした。広い札幌上空を飛ぶ飛行船を舐めていました。諦める癖をつけないと疲れるばかりと反省の1日でした。

明日はシルバーバイトです。寝坊せず昼過ぎ迄頑張ります。

↓応援のボチよろしくお願い致します。

banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月22日 22時26分18秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.