、、、

2011/03/13(日)04:36

お水取り

今日も朝から地震の速報ばかり。 ほんと重く重くなっている。私にできることは何もないのだろうか。 今日は朝から100均巡り。少しお買い物です。 それからお昼を済ませて車でおでかけ。まずは大安寺で後輩たちの様子を見てから東大寺の修二会の今日は籠松明へ。 事務局で少しプリン作り。ホワイトデーに向けたお返しのお菓子作りです。 うまくできたか心配でなりませんがとりあえずはおいしそうにできました。途中で後輩が入ってきて大変でしたが。 それから16時半には出発して17時頃から籠松明まで2時間半待ちました。なんとか前の方で構えることができた。 待ち時間は長かったけど後輩と一緒だったので楽だった。まずおたいまつの10分前の北河原別当の挨拶。前代未聞です。もうこのお言葉には心を打たれてならない。個々に何か貢献できることをって。もうこの言葉を聞けただけできてよかったと思える。自分も何をしてあげることを実践せねば。 そしておたいまつ。もう大きくて感動ものでした。迫力満点。招待の席だったのでゆっくりと見学できました。 終わってからは後輩からお寿司をもらって事務局に行ってラーメンと一緒に食べた。 豪華な夕飯になりました。 23時には後輩たちと待ち合わせをしてお水取りへ。その前に少しメールで問題が起きたのでそれを解決するメールを流してた。 少し早かったけれども一番前を陣取ってみんなで喋りながら待ってました。段々言葉は寒いしか言わなくなりますが。 1時半過ぎから始まり2時半頃までありました。もう眠くて仕方がなかったけれどもこれでやっとお水取りを参拝することが出来た。修二会もこれでほとんど見学できた。 終わってからはお参りをして後輩たちを家に送り届けて帰宅。 もう遅くなったので早く寝なければ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る