【無印良品】可愛い!安っ!?思わず2度見してしまった高コスパなバッグ
閲覧総数 23888
2021/02/28
|
全1360件 (1360件中 11-20件目)
テーマ:新型コロナウイルス(6781)
カテゴリ:カテゴリ未分類
5/中の紹介から2か月弱。Yahooニュースに掲載されている、日本(と全世界)の新型コロナウイルスの新規感染者数の情報です。https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207 緊急事態宣言が解除されてからの気の弛みか、このところ早くも第2波かと思わせるような新規感染者数の増加が見られています。 こちらは東京だけのデータ。 明らかに増えてます。すで … [続きを読む >>]
Last updated
2020/07/07 05:39:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/06/01
カテゴリ:カテゴリ未分類
テレワークにより、一日の移動距離(電車・クルマ・歩行などによる移動距離)が極端に減りました。1月= 894km 33.1km/日 2月=1595km 55.0km/日 3月=1047km 33.8km/日 4月= 689km 23.0km/日 出勤15日 5月= 254km 8.2km/日 出勤5日 2月の移動距離が多いのは、毎週スキーへ行っていたためですね。 なので、まあ、普通に通勤していれば、30k … [続きを読む >>]
Last updated
2020/06/01 12:08:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/05/13
テーマ:新型コロナウイルス(6781)
カテゴリ:カテゴリ未分類
4/末にも紹介した、Yahooニュースに掲載されている、日本(と全世界)の新型コロナウイルスの新規感染者数の情報。https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207 4/29時点の状況から約2週間経って、ここまで改善した。 外出自粛の効果がしっかり出てると思います。 また、まだ推測レベルではあるけれど、BCG予防接種が新型コロナウイルス感染に対して、ある … [続きを読む >>]
Last updated
2020/05/13 05:53:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/05/04
カテゴリ:カテゴリ未分類
新型コロナウイルスの影響で、GWお出かけ難民になっています。どこにも出かけられず、とりあえず庭にテントを張って子供と遊んでいますが・・・ 「なんか、よくハチがやってくるなぁ」 数は一匹だけなんだけれど、庭に花が多いせいなのか、頻繁にやってくる。 クマンバチでもミツバチでもない。 アシナガバチか・・・もしかするとスズメバチ? 調べてみると・・・ア … [続きを読む >>]
2020/04/30
テーマ:新型コロナウイルス(6781)
カテゴリ:カテゴリ未分類
Yahooニュースに、日本(と全世界)の新型コロナウイルス感染者数の情報が、毎日掲載されています。https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207 これの「新規感染者数」のグラフをみると、非常事態宣言発令後の4/12のピークに、新規感染者数は明らかな現象傾向であることが分かります。 (Yahooまとめの新型コロナウイルス 国内の状況) いろいろ生活に制 … [続きを読む >>]
Last updated
2020/04/30 05:55:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/04/29
テーマ:新型コロナウイルス(6781)
カテゴリ:カテゴリ未分類
新型コロナウイルス対応のため、自宅謹慎テレワーク中です。イヤイヤ始めたテレワークでしたが、日に2.5~3時間の通勤時間が無くなり、その分子供と過ごせるようになったのはメリットです。 その反面、ほとんど座りっぱなしで歩かなくなったので、エコノミー症候群とか、肥満・足腰の衰えが気になりますが。 僕と同様に、この騒動でテレワークを初めて経験した人も多いは … [続きを読む >>]
Last updated
2020/04/29 05:48:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/04/27
テーマ:新型コロナウイルス(6781)
カテゴリ:カテゴリ未分類
新型コロナウイルス対応のため、先々週からテレワーク中です。電車通勤で、歩いてる時間も含めると毎日2.5~3時間の通勤時間でしたが、その間中、感染の危険にさらされていたのが子供と遊ぶ時間に置き換わるという、大胆な変化です。 テレワークでは、やっぱり業務の効率が落ちる面もありますが、僕のような仕事では集中できるというメリットもあります・・・あ、これは、あ … [続きを読む >>]
2020/03/31
カテゴリ:カテゴリ未分類
子供を連れて、明治村へ汽車に乗りに行ってきました。写真は・・・花の写真です。 DSCF0545 posted by (C)脱力写真家 カタクリも咲いてましたが、 桜も、結構咲いてました。 DSCF0529 posted by (C)脱力写真家 お気に入りはこちら。 DSCF0656 posted by (C)脱力写真家 … [続きを読む >>]
Last updated
2020/03/31 09:38:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
2019/12/16
カテゴリ:カテゴリ未分類
クリパに行って、出会った異形の人。子供は怖がっていました・・・ IMG_20191214_165609_292 posted by (C)脱力写真家 ・・・まあ、しばらくすると慣れましたが。 ほかにも一つ目の人とか、ローカルアイドルとか、痛車の集団とか。 こちら、インスタにも上げた写真で、フィルター処理はインスタのアプリのものです。 PCの画面で見ると、もう少しコントラストを … [続きを読む >>]
Last updated
2019/12/16 09:53:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
2019/11/19
テーマ:山登りは楽しい(10630)
カテゴリ:アウトドア
雲興寺から山越えで岩屋堂まで。・・・東海自然歩道を辿るルートなので、道はしっかり整備されているし、地図なしでも標識頼りで歩けます。 岩屋堂までは、僕の足で1時間でした。 DSCF9786 posted by (C)脱力写真家 岩屋堂の紅葉と言えば、基本的にはもみじなのですが、銀杏もあったりします。 DSCF9787 posted by (C)脱力写真家 一番の撮影ポイント … [続きを読む >>]
Last updated
2019/11/19 09:57:26 PM
コメント(0) | コメントを書く 全1360件 (1360件中 11-20件目) 総合記事ランキング
|