閲覧総数 10070
2007/08/01 コメント(14)
|
全1360件 (1360件中 31-40件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年のGWは浜名湖・浜松へ。まずはハマZooへ。 190427135254 posted by (C)脱力写真家 アトの写真に出てくるように風が強い日だったけれど、園内はおおむね風も穏やかで、こちらのカピバラのようにのんびり過ごしました。 お宿は、舘山寺サゴーロイヤルホテル。 浜名湖沿岸に建つホテルで・・・強風のため、部屋の窓から見る浜名湖は、日本海のようでした。白 … [続きを読む >>]
Last updated
2019/04/30 09:30:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
2019/04/06
カテゴリ:カテゴリ未分類
190406115817 posted by (C)脱力写真家 父親が入所している施設の近くの公園で、花見して来ました。 ちょっと暑く感じるぐらいの陽気もあり、の~んびり出来ました。 … [続きを読む >>]
2019/03/25
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週は、クルマの新しいシートカバーの取付で無理な体勢が続いて、月曜まで腰が痛かった。今週は、庭に砂場を作るので腰が痛くなった。 来週は、子供を連れて、おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行く=多分腰は痛くならないと思うけど・・・ 今年は、何度もスキーに行けました。 ダイナとか、ワッシーとか、高鷲インターを降りて行く所ばかりだけれど。 子供 … [続きを読む >>]
2019/02/24
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日はこんなところへ行って。190223170709 posted by (C)脱力写真家 190223152742 posted by (C)脱力写真家 こどもより、お父さんの方が楽しんでいたかも知れない。 大きくなったら、また行こう。 で、今日は。 190224102459 posted by (C)脱力写真家 火事ではありません。 森林火災の消火訓練。 … [続きを読む >>]
2019/01/06
カテゴリ:カテゴリ未分類
ダイナへスキーに行って来ました。大晦日に続けて、この冬二回目の滑り。 足がなまってる・・・ 写真は、ダイナランド・αライナーを降りてからの穂高。 190104152016 posted by (C)脱力写真家 右端は焼岳か? そこからずっと穂高の山頂まで続く尾根と、その向こうに吊り尾根・前穂・明神・・・かな? 穂高の過ぐ左が涸沢岳で、ちょっとてっぺんが白いのは北穂 … [続きを読む >>]
2018/12/01
カテゴリ:写真・カメラ
181201110056 posted by (C)脱力写真家 今日はコチラへ行って来ました。 豊田市・旧小原村の四季桜。 181201110903 posted by (C)脱力写真家 昨日までは四季ざくらまつりが開催されていましたが、今年は祭りが終っても見頃は続いています。 駐車場は激減しますが、その代わり無料で駐車出来ます。 その代わり、タイミングが悪いと駐車できないかも(^^; … [続きを読む >>]
2018/11/24
カテゴリ:写真・カメラ
写真、沢山あります。181123105816 posted by (C)脱力写真家 ・・・っていうか。 181123110946 posted by (C)脱力写真家 ・・・写真だけ。 コメントがないです。 181123112508 posted by (C)脱力写真家 ちょっと、いろいろやることがあるので。 181123113206 posted by (C)脱力写真家 あ、そうそう。 愛岐トンネル、秋の特別公開は、 … [続きを読む >>]
2018/10/31
テーマ:山登りは楽しい(10624)
カテゴリ:アウトドア
御在所岳ロープウェイのFacebookから。posted by (C)御在所ロープウェイ 紅葉のシーズンです。 めっちゃくちゃ久しぶりに水曜会で御在所岳へ出掛けて来ました。 今回は、総勢17人の大所帯で、5つのルートで山頂に集合しようという企画。 大黒岩のところで水曜会メンバーを発見! 181031110917 posted by (C)脱力写真家 ・・・と思ったら、冒頭の写真のよ … [続きを読む >>]
2018/09/10
カテゴリ:ざれごと
9/4は愛知県でも台風に見舞われました。瀬戸に引っ越してから通勤で使っている愛知環状鉄道は、これまで台風だろうが大雪だろうが一度も運休になったことはなく、一部では「最強鉄道(ローカルだけど)」とも言われていましたが、今回の台風ではさすがに運休。 おかげで会社から帰れなくて大変でした。 (結果的に21時前になってようやく運転再開・・・まあ、なんとか帰れ … [続きを読む >>]
Last updated
2018/09/10 09:34:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/08/26
カテゴリ:カテゴリ未分類
(DSCF3781) 180825 49mm F5,6 posted by (C)脱力写真家 夏休みもお盆を過ぎると宿泊料金も安くなります。 それで10日前にはひるがの高原へ行って来ましたが、今度は趣を変えて琵琶湖へ。 まずは湖東・長浜のヤンマーミュージアムへ。 こちら、トラクターやパワーショベルといった、男の子心をくすぐる乗り物がたくさんあります。 楽しいところです。 (DSCF3792) 18 … [続きを読む >>] 全1360件 (1360件中 31-40件目) 総合記事ランキング
|