みやっちの競馬人生日記

2010/01/31(日)09:03

根岸S&京都牝馬S 予想

競馬予想G3(56)

東京新聞杯は結局レッドスパーダが勝ってしまった この馬こんなに強かったのか・・・。 完全に能力を見誤っていたようだ。 予想の段階からスコーンと消えてた(笑) ただ、それはそれとして、簡単に反省だけしておくか まず、コメントをくださった皆様、大変ありがとうございました。 アブソリュートをどう判断したらいいかずっと迷ってたんですが・・・。 皆様のおかげで自分なりの回答を出して挑むことができました。 で、どう結論づけたかだけご報告しておくと・・・。 3連複 結局、3連複で勝負したんですね。 トライアンフマーチとアブソリュートのダブル軸流しで。 なぜそうしたのかというと・・・。 みなさんからいろんな角度の指摘をいただいて、意見がまっぷたつに割れているのに気づき・・・。 あ、コレはもう危ないなと いえ、「危ない」というのは、「アブソリュートが危ない」のではなく、「私の出す結論が危ないな」と。 そう思ってしまったんですね。 そもそもの話、これだけ迷っている現状にあって、すでに“大勝負”をしようという行為そのものが危ない。 で、実際、競馬場へ行って直前オッズを見てみたら・・・。 なんとビックリ、馬連が11倍しかついておらず・・・ 私のヨミでは20倍は超えてる算段だったはずなのに・・・。 これではうま味もへったくりもない。 かといって、アブソリュートが来てしまったら泣くに泣けない。 これらの材料から、もっとも自分が後悔しない結論といえば・・・。 勝負する気持ちを捨てて賭け金を下げ・・・ ここんとこ的中率の高かった“おさえの3連複”だけ買う・・・ こう結論が落ち着いたわけです。 ただ、レッドスパーダは相手で買ってないので、どのみちハズレてましたが。 アブソリュートの敗因はと言われれば・・・。 やはり状態面だったんじゃないだろうかと推測はしてます 結果論ではありますが。 それでも、馬券としては、一番後悔のないハズレ方だったとは思います。 みなさんのおかげで、ある意味、中身の濃いハズレ方をすることができました(笑) 改めてお礼を申し上げます。 ありがとうございました で、ここからは日曜の予想を。 時間もないので手っ取り早くいくとしようか。 <根岸S・G3・東京D1400> まず、先日にもピックアップした、我が本命サマーウインド 推測どおり、1番人気のようだ。 ただ、現時点では2倍をきっていないようだが・・・。 おもしろいのが、新聞の印はまったくもって厚い印が少ないということ これって専門家はそこまで強いと思ってないってことだよね? でも市場では最も売れてると。 なんで専門家が評価してないのか・・・。 昨日の競馬予想TVを見てて、「あー、こういうことかー」と納得してしまった。 だって、ほとんどの人が「サマーウインドは危ない」って言ってたしね。 特に、ヒロシが言ってたのを参考にするならば・・・。 スピードがありすぎて、ガツーンと行ってしまう → 1200がベストで1400は長い 内&外にハナ~先行馬がけっこういるので、この9番枠でそれらにこすられでもしたら、その時点で終了。 今の東京ダートは、時計がかかるパワーダートなので、スピードタイプではなおさら苦しい。 東京D1400はけっこうスタミナがいるので、今のダートなら「1200タイプよりは「1600タイプ」のほうがいい。 昇級初戦でもあるし、上記のことを考慮しても、前走から好転する材料が1つもない。 そんな状況で1番人気の馬を買ってどうするのか! 馬券の買い方のうまい人は、この状況でサマーウインド本命にはしない ・・・などなど おそらく他の専門家の方も同じような見解で、きっと◎をうたなかったんだと思う。 なるほど。 思わず納得してしまった。 でもね・・・。 じゃあ私はどうすればいいのだ? 専門家の意見に納得し、「サマーウインドを危ない」と考えるまではいいものの・・・。 サマーウインド以外の馬から本命を探しだす能力は、今の私には全くないのだ だって東京D1400だろ? メインしかやらない私には、チャレンジする機会がないんだから・・・。 当然、傾向もよく分からなければ、馬券のノウハウもない。 つまり、どのみち当たらないんですよ、私の場合・・・ だったらね~。 もうサマーウインドでいいんじゃないかと。 そもそもこの馬が出てくるから、根岸Sをやろうと思いたったのだ、私は。 そうでなければD1400なんてやらない。 なにしろ、やるたびにコロコロ着順が変わるイメージしかないもんだから・・・ 仮にやっても、小額勝負でおさえ買い程度のもんだ。 しかし。 サマーウインドが出てくるのであれば話は別。 この馬は私の中ではすでに“スーパー”な馬となってしまっている 状況が不利だろうが・・・。 インでゴチャついた時点で終了する武豊であろうが・・・。 1着になる可能性がないわけではないのも事実 未知・・・。 そう、現時点ではまだ未知。 ならばいこうじゃないの、サマーウインドで。 幸いなことに、単勝2倍をきってないのだ。 この馬以外に本命馬を見出せる人なら「消して妙味」ではあっても・・・。 この馬しか本命を見出せない私にとってはうま味はある というわけで、ここは初志貫徹で「サマーウインド1着固定」で決定・・・と。 で、相手だが・・・。 もう相手はテキトーで(笑) だってサッパリ分からんからね~ 2着はともかく、3着はもう総流しといこうじゃないの。 まあ例によって直前で判断するとするか。 <京都牝馬S・G3・京都芝1600> こっちももう基本的には同じだ。 サッパリ分からん(笑) それなら、悔いのないよう初志貫徹でワンカラットでいこう 唯一心配だったのが体調面・・・。 前走でも太かったと思うしね。 ただ、競馬予想TVの調教マトリックスの井内さんが・・・。 なんとワンカラットを本命にしているではないか・・・ それならもう体調は心配ないんじゃないだろうか? もっとも、ベストは1400で、1600は微妙に長いとは思うが・・・。 今の藤岡佑に、土曜のヨコノリのようなスーパー騎乗を求めるのもどうかと思うし・・・。 なので、ここはワンカラットのワイド軸 やはりワイド軸でいくのがベター。 で、ワンカラット軸で3連複で勝負、と。 これがいいんじゃないかと思う。 相手? 相手はこっちもテキトーで(笑) だって消せないからね~、1頭も。 天気予報では雨が降ってくるなんて噂もあるようだし・・・ 展開を考えても、どうもS~Mペースの上がり勝負になりそうな気配があるのだ。 最後はもう横一線なんじゃないだろうか? そういう意味では“総流し” もう気持ちは総流しだね、ここは。 当然、雨が激化するようなら、本命変更も視野にいれて準備しておくことにしよう。 雨が降るようなら・・・。 レインダンスか・・・。 ブラボーデイジーか・・・。 チェレブリタ。 このあたりを本線に考えるとするか 例によってまたいい加減な予想になってしまったが、それくらい今日も直前のインスピレーションに頼りたい。 さあみなさん、日曜も競馬をがんばりましょう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る