2児のおかん、シェイプビートXを買う。

2009/04/21(火)09:37

じぃじの入院中、子供達は

子供達のこと(28)

おとんとおかんが折り紙にハマってしまっている間 子供達は じぃじにメールすることにハマっておりました。 ちょうど春休みになる前に 幼稚園で郵便屋さんごっこをやっていたらしく いろんなお友達や先生なんぞに お手紙やらハガキやらを書き 手作りの切手のようなものを貼り、 ゆうびんやさんになった子が 各教室の前にあるポストに届けていたようです。 そんなだから メールもすんなり入っていけたようです。 ジョンはすぐにマスター。 タイトルには自分の名前を、 本文には自由に文章を打たせて そのあと好きな絵文字を入れて送信。 おかんの携帯電話なので もちろん勝手にはさせませんよ 宛先もおかんが入れますよ 誤字脱字だらけですが ジョンの文章の味を消すと ジョンの文章でなくなってしまうので 読みにくいところだけ適当に句読点打ったり改行したりはしますが 基本、おかんの手は加えません。 自分の言葉が、自分の文章が、 相手に伝わるということはとても嬉しいことです。 新学期が始まり じぃじも転院し あまりメールしなくなってしまいましたが 子供って、覚えるのはやいですねぇ ↓↓クリックしてね。 人気blogランキングへ ↓↓こっちもね。       

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る