-ω-何がニャンでも!ルアーフィッシング日記♪

2008/04/16(水)23:32

映画クローバーフィールド「HAKAISYA」を観ました。賛否両論!

ニャンでも日記(160)

*゚∀゚)ノ 今回は映画評論のコーナーです! そんなのあったの? と言う声も聞こえてきそうですが、ちょくちょく映画を 観ては紹介してるのです。  意外と映画好きなのだ。  ≫映画28週後のブログ  ≫アイアムレジェンドのブログ  ≫バイオハザードのブログ  などなど、結構な数は行ってます。 月に1.5本位?  ( ゚ε゚;) 何か種類が偏ってるなぁ~  今回は! 話題?の映画「クローバーフィールド」に出掛けて来ました。  実はこの映画、極秘で作られていて完全にストーリーなどを公開していません。  ≫クローバーフィールドのオフィシャルサイト  ( ゚ε゚;) 一部だけの宣伝で見た自由の女神の首がぶっ飛ぶシーンが面白そうで 今回、封切り後にすぐに見に行って見ました。  唐突ですが、点数をつけるとすると、個人的意見としては71点!   悪くも無く…負でも可でもない感じですが、イロイロな評価サイトをみても、意見が 真っ二つに分かれた映画です。  新しい構成で映画を作成!そのために、一部観難い部分や酔ってしまうと言う苦情 も多く聞かれます。 (`・ω・)ノ 点数内訳つけるとこんな感じ!      あまり書いちゃうとネタバレになってしまうので、内容には触れませんが映画 のタイトル「クローバーフィールド」からは想像できないような映画です。  エイリアンとかゴジラ! ターミネーターやプレデター系が好きな人には受けそうな 映画ですね。  この映画は内容を求めてるとガッカリし、特撮や映像を楽しむ事が出来れば面白い 映画だと思います。(評価はハッキリと判れそう!)  ハンディカメラで写されたという設定の技法も、観難い点を除けば面白いです。  ( ´з`)ノ と、言うか僕のツボにはハマった。    ↑パニック&ホラー&怪獣系が好き!  それでは、遅くなりましたが少しだけ内容を!!  … と思ったのですが、この映画は極秘で作られた映画。 やはり内容も極秘で 観るべきだと思うので、秘密にしておきますね。    (。-ω-) 映画のサブタイトル「HAKAISYA」から想像も出来ると思いますが…。  今、気が付いたけど、この映画サブタイトルでばらしてるじゃん。   楽天市場 ≫ 家電・AV ≫ ホームシアター・プロジェクター   CD・DVD・本 ≫ BOOKS ≫ 映画で検索          人気ブログランキングに参加中。(´ε`)ノ 面白かったらポチっとしてね♪  この映画、クローバーフィールドの続編の方が面白そうですね~。  日本で撮影?とも噂のある続編ですが詳細は…またもや不明です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る