HAPPYになるblog ハッピーコーディネーター みさきのゑ

2007/10/26(金)05:13

スタンプカーニバル

イベントDAY(224)

日本初のスタンプ専門イベント スタンプカーニバルに行ってきました! このイベントは女性起業塾60期のすたんぷえん社長 栃原常代さんが主催されたイベントなんです! 60期のnobucoさんといっしょに、浅草 染太郎でお好み焼きをいただいてから、伺いました! 浅草寺の仲店を通ったりして気分は観光です! さっそく会場へ行くとバリバリ働いているトコヨさんの姿 思っていたより大きな規模で、大盛況の様子だったので感極まってしまいました。 彼女めちゃめちゃ頑張ってましたから!!! そして、私は若かりし頃からスタンプが好きだったことを思い出して かなりテンションが上がりました! 一番気に入ったのが彼女の作品 S.O.S  seeds of smile 消しはん五行歌作家「もりよ」さん(音がでます) すごい素敵な作品を作っています。 消しはんと五行の詩の世界観がよくて、ポストカードを購入。 あまりにも気に入ってしまったので、もう一度戻って熱く語ってしまいました! その結果、彼女の作品blogを立ち上げます!と彼女はその日宣言して 即立ち上がってました!!! はんこ作家MORIYOの出版までの道のり この行動力、間違いなく成功するでしょう。 そして、私は似顔絵ハンコをオーダー中。 できあがりがとっても楽しみです♪ スタンプカーニバルではハンコ作りにnobucoさんと挑戦 私は太陽のハンコを作ってみました! やはり難しいです(汗) でも楽しかったですよ♪ そして、nobucoさんのもうすぐオープンするお店「KUNPUU」のハンコ めちゃめちゃかわいいです♪ 途中からいっしょに60期のメンターを勤めた上野社長と合流。 彼女のハンコ笑えます、あくまでも実用的(笑) こんなかわいい作品や こんな消しゴムも あまりにもかわいいので出たばかりの新刊を購入! にっこり消しゴムはんこ これで消しゴムハンコの虜です(苦笑) なんてかわいいんでしょ! 見てるだけでも和みます。 帰りはスタンプを大人買いして帰ってきました(笑) 凄く楽しくて、クリエイティブ脳がインスパイアされました♪ 帰りは上野社長と観光(笑) そこへ人だかりが・・・ そこのけそこのけ 恭子お姉様!!! 玩具を扱う助六でメンズと物色中でした! 浅草中で恭子お姉様がいると噂が流れたらしいです(笑) すごい人だかりでした。 そんなこんなで浅草を満喫致しました! トコヨさんお疲れさまでした!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る