680041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2008年09月06日
XML
明日、「実践ブログセミナー」と題して、

セミナーをプロデュースしています。

今回のHAPPYパーソン=セミナー講師は

青山華子さん
http://ameblo.jp/koi-tokidoki/entry-10135741197.html

と私(私は前座ですので、、、)

青山華子さんとは、以前から知り合いだったのですが、

昨年、改名をしたいということでハッピーコーディネートさせていただきました。

幸せになれる名前ということで青山さんが書いてくださいました。
http://ameblo.jp/koi-tokidoki/entry-10121129767.html

それがきっかけで、私のタロットチーム「美☆占」にも入っていただき、

今は「美☆占」のプロデューサーにもなっていただいています。



名前というのは、本当に大事で、それによってハッピーになることが

できることを実体験しているのは、私がいちばんかと。

私の名前は、よく聞かれるのですがもちろん芸名です。

占いというジャンルでお仕事をさせていただくので、

芸名でリスクヘッジをする目的もあります。

スザンヌが山本 紗衣さんだったり、

松田聖子が蒲池法子さんだったり

芸能人が芸名をつけるように、改名するのはそんなに珍しいことではありません。


私の場合は、旧姓が16画の吉数で幸せな人生を送ってきたので、

その吉数を使いたくて、16画のみさき のゑという名前をつけました。

画数もあなどれません。

メニューにはないのですが、お知り合いの方に限って改名をさせていただいています。

イメージがわからないのに、改名するのは難しいからです。

実は私の占いの先生に1度改名をお願いしたら、、、

とんでもない名前を付けられました。

名前ってセンスの問題もありますよね。

それもあり、お目にかからないとお名前をつけられないないと思っています。


それによって、ハッピーになりました!

という嬉しいお知らせばかりです。


あ~またブログセミナーから話が外れてしまいました(汗)

青山華子さん。

本当に素晴らしい社長さんでして、

能力の高さは、明日お会いする方はすぐにわかると思います。

でも、実は昨年のハッピーコーディネートの時は、

大きい声では言えませんが、

セミナーはあまりやりたくありません

とおしゃっていたんです!

でも、明日のブログセミナーに関しては、

話が盛り上がって、かなり強引にセミナールームを抑え、

進行しているうちに、

またやってもいいかも♪

とおっしゃっていただき、私もルンルン♪(準備は大変ですが)

みなさんにはとってもチャンスが拡がるのではないか!

と密かに思っております。

セミナープロデューサーとしては、非常に嬉しいことです。

で、明日参加される方がのために、

参加される方のブログを紹介しようと思ったのですが、

前置きがまたこんなに長くなってしまったので、

次のページに、、、(汗々)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月06日 18時12分16秒
[ハッピーコーディネート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.