ゲーム雑記

2008/12/11(木)15:21

オレ・ゲームアワード2008

ゲーム日記(62)

今年も、もう残り少なくなってまいりました。 そこで、今年プレイしたゲームを振り返ってみて、 その中から大賞「オレ・ゲームアワード2008」を 勝手に選んでみたいと思います。 今年「プレイした回数が多いゲーム」となると、これはもうダントツで 「ドルアーガの塔」(ファミコン版とPS1ナムコミュージアムVOL.3版) なのですが、この20年以上も前のゲームを「今年の大賞」として 選んでしまうというのもなんかアレなので(笑)、 「今年発売されたゲーム」の中から選ぶとなると、私の中での大賞は、 「リズム天国ゴールド」(ニンテンドーDS) で決まりですね。 DS リズム天国ゴールド 任天堂(発売中) 定価が税込みで3800円と比較的安いにもかかわらず、 ここから得られる楽しさ・面白さは、その他4~5000円台のソフトと 比べても全く引けをとりません。 ただ単にタッチペンで指示通りにリズムを刻むだけなのに、 とにかく「楽しい!」そして「気持ちイイ!」のです。 特に、絶妙な難易度設定によるプレイバランスのよさ、 ゲーム中に使用されている楽曲のデキのよさ、 この辺りがその「楽しさ」に繋がっているように思います。 前作、GBA版の「リズム天国」も、定価が税込みで3800円と これまたおトクな価格。 【新品】GBA リズム天国 両方持っていない人は、2本いっぺんに買ってしまってもイイと思いますね。 それぐらいおススメです! GBA版はボタン操作、NDS版はタッチペン操作でリズムを刻むのですが、 ボタン操作の方が単純で分かりやすいので、「リズム天国」の世界に 足を踏み入れる際には、まずはGBA版から挑戦するのが良いかと思いますね。 ただし、最新機種ニンテンドーDSiでは、GBAのスロットが 省かれてしまっていて前作はプレイできないので、注意が必要です。 興味を持たれた方、是非とも前作「リズム天国」と一緒に、 「リズム天国ゴールド」、いかがですか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る