【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 745297
2023/11/08
|
全30件 (30件中 1-10件目) ハワイ(食生活)
カテゴリ:ハワイ(食生活)
オアフ島にあるドンキ・ホーテ。 アラモアナセンターの近くで、元々はダイエーだったところ^^ 店内も日本のドンキホーテというより、大型ジャスコって感じ。 ![]() 海外旅行へ行くと、観光客用のお土産物屋さんより、 こういう現地のスーパーの方が楽しいし、色々買い物してしまう。 ![]() ![]() ![]() ハワイでベーグルといえば、このベーグルが絶対おすすめ。 ![]() ![]() スーパーめぐりは飽きないね。チョコや珈琲などのお土産もたくさんあります! ![]() ![]() いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2010/03/25 11:21:29 PM
2009/12/28
カテゴリ:ハワイ(食生活)
年末・・・世間は慌しいけど、会社はのんびりムード。 そろそろお正月をハワイで過ごす人達は出発かな。 常夏はいいなぁ。最近、毎日寒くて布団から出られない(_ _;) ファンヒーターが壊れたみたいで、2回に1回は煙吹くだけで、着火しないし。 この冬はなぜか電化製品がどんどん壊れていく。 既に買い換えたオーブントースターに始まり、ドライヤー、加湿器、ファンヒーター。 全部不調。そういえば体脂肪計も壊れて買い換えた。 こういうのって一気にくるのか(・д・;) ハワイ写真です☆ アラモアナのドンキホーテの近くにある韓国スーパー『パラママーケット』 ![]() ここは韓国語が飛び交う場所。 なかなか見かけない本場韓国の食材や調味料がいっぱい売ってて楽しい^^ ![]() ↑スイカ?細ながいね・・・。 ![]() キムチも種類豊富で、韓国料理好きにはたまりません~! 私は韓国のインスタントラーメンが大好きなのでいつも買って帰ります。 ![]() ![]() いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2009/12/28 04:23:39 PM
2009/10/27
カテゴリ:ハワイ(食生活)
最近、地味な努力をしてる・・・
ポテチ大好きなのに我慢!!!ぽっこり出てきたお腹が気になってスナック菓子封印。 でも会社でチョコとかクッキーとか食べてるから全く意味ないんだけど(・・)> ハワイ滞在の夜、いつもベランダで食べる『ハワイアンチップス』。 分厚いタイプのチップスで、濃いオニオンの味がすごく美味しい^^ 少し前までコストコでも売ってたんだけど、いつしか見かけなくなりました(ToT)/~~~ ![]() あとやっぱりおつまみにはマウナロアのマカダミアナッツ。 ハニーローストが美味しいけど、いつも食べすぎて気持ち悪くなる・・・^^; ↓これは、雑誌やネットで美味しいとの情報から、 前回のハワイで初めて食べた『マウイオニオンチップス』。 じゃがいもがサーフィンしてる(*´∀`*)ゞ ![]() こちらは薄いスライスで、カルビーのポテチタイプでした。 ちょっと油っぽい感じかな~。 共通していえるのは味が濃いっ!!!でも美味しいよ~^^ ハワイの夜に食べるから余計に美味しく感じるんだろうな。 ![]() ![]() いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2009/10/27 10:50:25 PM
2009/08/24
カテゴリ:ハワイ(食生活)
私が今まで食べたベーグルの中で一番美味しいと思っている『ハワイアンベーグル』です^^
数年前に長期でハワイにいたとき、ほぼ毎日食べました^^ もっちもちで、どっしりと重い感じですが焼くとサクサクで最高~☆ ![]() ハワイでもあまりみかけないのですが、ワイキキの『フードパントリー』で購入。 旅行の最終日にオニオンとブルーベリーを買ってスーツケースに詰めて持ち帰りました^^ スーツケースの中がとんでもないくらいのオニオンの匂いでしたが・・・ これはこちらで紹介したガーリックシュリンプソースと、 おなじみのスパム^^1缶1.3ドル(120円)くらいだったからやっぱり本場は安いです~。 ![]() 日本じゃなかなか見つけられなくて・・・。 熱湯で溶かすだけだから簡単だし、安い♪と思って喜んで買って帰ると、 お味もそれなり・・・でした^^; う~ん、本場の美味しいグレービーソースはどこで手に入るのかな~。 ![]() ![]() いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2009/08/24 09:18:43 PM
2009/05/11
カテゴリ:ハワイ(食生活)
ゴールデンウィークも終って、そろそろ7月のハワイツアーの発売も増えてきました。
ツアーと言っても飛行機とホテルだけのセットなので、別々にとるより安いです。 ほんとなら毎年行きたいけど、お財布事情とお仕事事情で2年に1回ペース。 この為に普段は節約節約~。 お盆休みの先取り&ハワイ貯金箱をひっくり返して行きます^^; 豪華なのは無理だけど、安い中でもお得なツアーを探して毎日検討中です。 考えてるだけでも楽しいなぁ(^m^*) ♪ 1週間の旅行なので、何よりも譲れないのがホテルの立地。 ホテルに居る時間は少ないので綺麗じゃなくてもいいので、場所優先です。 ハワイでは何をするわけでもなく、何も考えずのんびりぶらぶらするのが好きなので、 ワイキキビーチに近いホテルがいいです^^ 毎日でも夕日を見たいしね~。 今回はどこのホテルにしようか・・・(・o・)ゞ 嬉しいことに飛行機の燃油代もなくなったし、ちょっと頑張ってみるかっ! ワイキキビーチから近くで値段もお手頃なこのホテルが今の候補です。 (頑張ってもこのクラスまで・・・^^) ●シェラトン・プリンセス・カイウラニ ●オハナ・ワイキキ・ビーチコマー どっちもちょこっとだけオーシャンビューなのがいいです。 いつかは最上級クラスのハレクラニに泊まりたいけどね~(*´ー`*) ブログにのせる写真ももう殆どないので、こんなのを・・・^^ ![]() ワイキキのスーパーの乳製品売り場です。クリームチーズとかバターが安くてたくさん種類があります。確か卵はなぜか美味しくなかったような・・・。 ![]() アイスも大きいサイズがほとんど~。この大胆な価格の書き方がハワイっぽくて好きです。 ![]() ![]() いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2009/05/11 10:38:17 PM
2008/09/03
カテゴリ:ハワイ(食生活)
久しぶりにハワイの写真~
![]() なんだか初めに『ハワイの写真館』なんてブログのタイトルをつけちゃったけど、 最近行ってないし、きちんと写真の整理もしてないので、どれを載せたのかもわからなくなっちゃって ![]() 『ときどきハワイの写真館』って名前にでも変えようかなo(^▽^)o それも面倒だからまぁいいや~(^^ゞ ポリポリ ほとんど普段の食べ物の写真とかばっかりだけど、お許しを~ ![]() よく行ったオアフのダイエー(ドンキホーテ)のジャム売り場です ![]() ![]() 種類がいっぱいあって、あたりはずれもすごいんですよね~。 甘すぎて食べれないのもあればすっごく具沢山で美味しいのもありました(≧∇≦)ノ ![]() ![]() ![]() ↑ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2008/09/03 11:28:11 PM
2008/03/14
カテゴリ:ハワイ(食生活)
最近急に温かくなって、でも朝は寒いので、真冬と同じダウンジャケットを着て
仕事に行くと・・・何て季節感のない私 ![]() ![]() 電車も暑いし、ダウンジャケットを着てる人なんてほとんどいませんでした ![]() ↓↓↓ハワイのスーパーの写真 ![]() ![]() 野菜や果物が量り売りで好きなだけ買えるので嬉しいです ![]() ![]() レジがとっても賢いんですよね~ ![]() レジ台に秤の機能がついていて、置くだけで一瞬で単価と値段を表示してくれます ![]() そういえば最近、我が家の近くの大手スーパーにセルフレジが導入されました ![]() 自分でバーコードをピッってやって、お金を入れて袋に入れて・・・ ![]() ちょっと面白いです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ 人気ブログを検索できます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2008/03/15 12:04:10 AM
2008/02/19
カテゴリ:ハワイ(食生活)
ハワイのスーパーのアイスクリーム
![]() これは当時のダイエー。今はドン・キホーテになってるスーパーのアイス売り場です ![]() やっぱり規模がスゴイです ![]() 日本みたいに個人用のアイスは少なくてほとんど大箱。 でも2リットル入りのが2箱で6ドルだからやっぱり安い~ ![]() ![]() スイーツ大国のわりには、“LowFAT”とか“カロリーOFF”みたいな種類がたくさんあるので、 食べたいのに太る… ![]() ![]() 毎日コンドミニアムのベランダで食べてました ![]() 以前のバケツ入りのアイスはこちら ![]() ![]() ![]() ↑ 人気ブログを検索できます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]() ハワイコンテスト参加中!!
Last updated
2008/02/23 02:20:41 PM
2008/02/07
カテゴリ:ハワイ(食生活)
昨日掲示板へ頂いたコメントの中で『Hawaii Dirly』とはどういう意味ですか?
なんかの造語でしょうか・・・? というのがありました ![]() ・・・・・・ガ~ン( ̄~ ̄)ξ ![]() 造語なんてとんでもございません ![]() ![]() バカですねぇ~ ![]() 『Diary』でした。綴りが間違ってます。ご指摘ありがとうございます ![]() 今、家で使ってる古いパソコンは気が遠くなるほど処理速度が遅いので、 壊れたのが復活したら直そっと~。それまでは気にしない、気なしない… ![]() ハワイへ行くと必ず買うのがこのマカダミアナッツ ![]() ![]() ハニー&ロースト味がたまらなく美味しいです ![]() 日本にも売ってるけど倍以上の値段がします ![]() ![]() ![]() ↑ 人気ブログを検索できます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2008/02/07 02:02:14 PM
2008/01/10
カテゴリ:ハワイ(食生活)
ワイキキのアラモアナセンター2Fにある『ロングスドラッグス』です
![]() 一応薬局だけど、スーパーのように食べ物やお土産なども色々売ってます ![]() しかも安い ![]() ![]() 初めてハワイに行った時に覚えた『SPAM』 ![]() それ以来、日本でもハワイでもしょっちゅう買ってます ![]() 日本では400円くらいだけど、ここではたまに1$で特売 ![]() スパムむすびが最高です ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ 人気ブログを検索できます♪よかったら応援ポチッとお願いします ![]()
Last updated
2008/01/10 01:52:22 PM
全30件 (30件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|