232171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Raising kids with English is so much fun!

Raising kids with English is so much fun!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

makitan22

makitan22

Favorite Blog

Butterfly's Room みちょっこさん
あおムシの生活 あおママ★さん
ゆかびんbinbinハウ… yukao0221さん
Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
晴れときどき曇り jyu7さん
英語育児サークル … ♪アップルパイ♪さん
SEIZE THE … あすりりさん
英語の先生のいいた… eigo_teacherさん

Comments

じゅん@ Re:近況です♪ おむつなし育児も含め ビックリ報告も(11/06) はじめまして。どんぐり倶楽部のホームペ…
エイミー@ Re:寺子屋 二回目 ママたちに話していること(10/16) 初めましてどんぐりを少しずつやっていこ…
たまこ@ Re:私の宝物(01/30) 素敵な作文。すてきな先生。。。 リンクさ…
makitan22@ しのさん しのちゃん元気? ほんとうにびっくり…
makitan22@ tea,さん tea,さんありがとう! >makiさんは幸…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.27
XML
カテゴリ:suzuの成長
今日はSuzuの初スイミングでした。

張り切って家で水着を着たSuzu


マリーンスイミングにつくと
さっさと降りて一人で行ってしまいます。

ゆった~りとやっとMeeが車を降りる頃には
靴箱に自分のスリッパを並べて室内に入っておりました。


今日は初めての子ども3人でした。

並ぶと小さい~

marinesuzu.JPG

先生の言うことちゃんと聞くかな~と不安でしたが
体に水をかけて…
バタ足の練習をして…

と、指示通りそれも一回指示されたら
ちゃんとその通りにやっているからおかしくって。

深いプールに踏み台をしてあって
最初にどこが深いか、どこが足が届くか
ぐるぐる回って説明されました。

その後は顔付けの練習や
ぴょんと跳び越える練習や
だんだん先生にも慣れて
となりの子にも話しかけながら
楽しそうにやっていました。

着替えをすませて
「たのしかったよ!Suzuはぶくぶくしたよ!」
と笑顔で出てきました。

よかったよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.28 06:58:04
コメント(2) | コメントを書く
[suzuの成長] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.