134924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷんぷいの空飛ぶかまど

ぷんぷいの空飛ぶかまど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

めーぷんぷい

めーぷんぷい

日記/記事の投稿

サイド自由欄

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  ↑
ブログ村ランキング参加中!

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

めーぷんぷい@ Re[1]:胡瓜☆国際的バイプレイヤー(10/16) mic328さん >クミポンさんの訃報残念です…
mic328@ Re:胡瓜☆国際的バイプレイヤー(10/16) クミポンさんの訃報残念です。 たまたま前…
めーぷんぷい@ Re[1]:ID:v29vk7 タイのアボカドの成れの果て?(09/14) mic328さん お久しぶりです!メッセージ有…
めーぷんぷい@ Re[1]:ID:v29vk7 タイのアボカドの成れの果て?(09/14) mic328さん >お久しぶりです。 >中身は…
mic328@ Re:ID:v29vk7 タイのアボカドの成れの果て?(09/14) お久しぶりです。 中身はまずくても立派な…

カレンダー

フリーページ

2014.03.12
XML

 herbfood125_41_z_uguisu.gif←ランキング参加中♪ 

  にほんブログ村

 タイ王室プロジェクトのショップに行ってきました。タイ王室プロジェクトは、タイのロイヤルファミリーの方々が、国民の生活向上のために私財を投じて推進しているプロジェクトです。その内容は水資源、灌漑計画から教育まで実に多岐に渡ることに驚かされます。中でも農業プロジェクトで産出される農産物やその加工品、雑貨、工芸品は国内各地にある王室プロジェクトのショップで気軽に手に取り、購入することが出来ます。どれも高品質で安価なため、タイ旅行のお土産としても人気が高いものです。特に有機農法によって栽培された農産物は、町なかの大型スーパーでも扱われていて、日常の消費の対象となっています。めーぷんぷい、パタヤにもタイ王室プロジェクト製品の出店があったを思い出し、遊びがてらに寄ってみました。第一の目的は「食用ほおずき」粘着質めーぷんぷい、以前から気になっていた王室プロジェクトの食材です(タイのワイナリー PBバレーカオヤイワイナリー宿泊編ご参照)それに王室プロジェクトショップに行ったら、タイ産コーヒーで一服も外せません。コーヒー好きのめーぷんぷいとしては、まずは駆けつけ一杯です。

    画像1 068-001.jpg    画像 1067-001.jpg

  「うーん、旨い!」セントラルフェスティバルパタヤ地階にあるタイ王室プロジェクトショップでは、挽きたてのタイ産コーヒーを味わうことができます。最近はタイ各地で、この「ドイカムコーヒー「ドイトゥンコーヒー」などのタイ産コーヒーの名を目にすることが多くなりました「ドイカム」は、タイ王室プロジェクトの中でも、現プミポン国王の財団であるロイヤルプロジェクト財団により運営されています。こちらはタイ北部山岳地帯ドイインタノン周辺での農業開発事業を推進しているそうです。「ドイトゥン」はプミポン国王の故王母ソンワーン女史が設立したメーファールアン財団により運営されています。こちらはタイ北部山岳地帯ドイトゥン地域の農業開発を推進しているとのことです。タイのコーヒー栽培は、このふたつのタイ王室プロジェクトにより始まりました。1988年頃までヘロインの原料となる非合法なケシの栽培に頼っていたタイ北部の山岳地帯は、この王室プロジェクトによりコーヒーの産地となり、ケシ畑は一掃されて山岳民族の劣悪な生活も改善されていったのです。そして現在まで続々と新しい農産物が生み出されています。

            画像 1065.jpg                          

  王室プロジェクトの紹介VDOでその様子を知ることができます。ところで、めでたく期待の食用ほおずき発見です!

                         画像 1066.jpg

       

  画像1 024.jpg

    タイ王室プロジェクトのマークが貼ってありました。食用ほおずきめーぷんぷいが知らなかっただけで、ヨーロッパではフルーツの一種として食べられているそうです。また中南米では古くから薬用植物として扱われていたそうですよ。一方タイ北部ではこの食用ほおずき、もともと雑草のように生えていた植物だったそうです。王室プロジェクトによって、この名も無い植物が栽培されるようになりケープグースベリー~เคพกูสเบอรี่(Cape gooseberry)という名前で呼ばれるようになったそうです。   

                              画像1 064.jpg

     ほおずきジュースまで見っけ!おいしいのかな?きっとおいしいよ。       

 食用ほおずきのお味と効用は次回に続きます。 

 

  ご案内

 phayaoorchard1.jpg

 パヤオ果樹園さんでは熱帯果樹の栽培をとおして意義ある活動をされています。

 14spring-seasontop.jpglogo2.gif 

 カナズギャラリーさんでは手作りの素敵なハーブ製品やフランス直接買い付けの品を扱っておられます。  

  8cf5adcd2e077fa66b7637d94f3da9cbcf00ef9c_08_2_3_2.jpg    

  楽天レシピめーぷんぷいのマイページにご訪問お待ちしています。     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.13 10:53:20
コメント(2) | コメントを書く
[タイ王室プロジェクト(食用ほおずき)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:食用ほおずき求めてタイ王室プロジェクトショップ(03/12)   mic328 さん
食用ほうずきかわいいですね。
黄色いトマトみたいだけれど、優しく包まれているところがいいですね。 (2014.04.14 08:43:11)

Re[1]:食用ほおずき求めてタイ王室プロジェクトショップ(03/12)   めーぷんぷい さん
mic328さん
そうなんですよ。お彼岸のほおずきは、提灯の中にオレンジ色の実があるような感じですよね。 (2014.04.14 11:12:27)


© Rakuten Group, Inc.