カテゴリ:手作り
あっかり~をつっけまっしょぼ~んぼーりにぃ~~~
![]() ![]() ![]() 作るの簡単、但しカットする物多し ![]() 烏帽子は極少くるみボタンと サテンリボンで、ロウガンズには きつい作業でした ![]() 準備は大変だったけど、子供達は喜んでくれたと思います。 まだアンケートの結果聞いてないから分かんないけどね ![]() 反省会はしない主義なので、子供達が帰る時の有難うの言葉だけを胸に残して後は忘れます。 ![]() 五月も何か出来るかと作ってみたが 色白すぎて熊と戦う子には見えない ![]() 肌色みたいな微妙な色のボンボンって 手芸専門店でも売ってないですね、 左手に柏餅持たせる予定でしたが ![]() ボツ ![]() 雛人形のカット作業をやっている間になぜがアイデアが次々と湧いてきて、 ワークショップのネタが増えました ![]() 来年あたりまで困らないかも、試作したくてウズウズしてんだが、 まず材料が手に入るか分からないので、只でもらえる物はお願いしたとこです。 去年はペットボトルのキャップをやたら使ったけど、今年はガムテープの芯。 芯を使ったまったく違うタイプの工作が稲妻 ![]() ![]() これで教室5回は出来そうなんで300は集めたいとこです。 でな、実入りの少ない内職みたいな事をせっせとやってる間に、 マイクラのアップデートが近づいているんだそうで ![]() 大量にブロックの種類が増えて、ネザーが一変するんだそうな ![]() 私のワールド激重だしネザーもエンドも東西南北一万は移動したので、 何が新しくなったのかすぐには分からないと思える ![]() しかし、ワールド新規作成すると、苦労した建物や様々な施設や何よりも バグ技を利用した重ね掛け無双防具を手放すことになり・・・ヤダ ![]() ここは読み込みチャンクを最小にして前のバージョンで新規作成 ブランチマイニングでダイヤ取って無限増殖バグで増やした後、 重ね掛け防具を再び作る・・・前にやった時は一週間掛かったやつ ![]() こんなん考えてる場合じゃないんだけどね ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.02.12 09:35:23
コメント(0) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事
|