カテゴリ:家族
旦那が年金貰うようなり半年経ちました。
仕事は変わらず続けてくれてるので年金分丸々収入が増えたことになり ![]() 年末は給料+ボーナス+年金でまったく旦那様々でしたが言葉では労いません。 せめて弁当は気合い入れて作ってやろうと思ってはいます・・・まずは私の貯金に ![]() で、私もあと数年で年金貰えるんだけど、年金事務所で説明聞きながら声出して 笑ってしまう程少なくて国民年金の不平等を実感しました。 未払いだった期間があって、30万だか40万だか数字は忘れちゃったけど その位の金額を一括納付すれば受け取りが増えると言われて、 いくら増えるのかと聞いたら、2千何百円だか毎月増えると言われました。 一昨年暮の出来事です。バカじゃねーかと思いました。払う奴いるのか? まあそんな経験をすると心配なのは息子の事で、子供の老後まで心配してたんじゃ きりが無いのは分かっているんだけど、請負デバッカーで結婚する気もなく 将来たいした年金も貰えずで、寂しい生活になるんじゃないかって ![]() 私の介護してるかもしれないけど ![]() そろそろ自分の未来を予想してそれに備えてもいいのではないですかと ずっとネチネチ言い続けてたら、急に就職が決まりました ![]() 滋賀県に本社があるゲーム会社に入りたいが、独り暮らしになれば家事をやる自信が無く 爺神の体も気がかりで2年ほど迷っていたけれど、請負先で社員に誘われて、 滋賀案件あれば東京でやり取りも出来るってことで決めたそうです。 請負から社員に変わっても仕事内容は変わらない、息子にとってはベストなお誘いでした。 何も言わなくてもちゃんと考えてんだなと思い知らされました。 娘もずっと心配で、病欠で一年半は給料の6割が貰えるのは決まったけれど、 いくら蓄えがあるのか知らないが、6割じゃ住宅ローンを払うのも辛いだろうし どこが悪いんだってほど元気ではあるけれど、なーんか可哀そうで 年末にはコートを買ってあげちゃってました。 でも、6割とは言え十分な金額であることが昨日分かってしまいました。 私「ご飯食べてるの顔色悪いよ。」娘「食べたい時に食べたい物は食べられてるよ。」 「光熱費とか払えてる?貯金減ってるんじゃないの?」 「貯金はむしろ増えてるよ、外出しないから使うこと無いし(ぽろっと収入言う)」 「お前もう次から外食は割り勘だぞ。」娘あーだこーだジタバタ 娘は私が予想していたよりずっと高給取りでした ![]() ![]() 子育て完全終了・・・とっくに終了してたけど認めたくなかっただけか ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.01.31 02:00:27
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事
|