【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 184786
2022.07.27
|
全28件 (28件中 1-10件目) マイクラ
カテゴリ:マイクラ
楽しい楽しいド変態の集い、ドールショウが終わりました
![]() 因みにドールショーではなくドールショウです。何故かは知らない。 二回目の出店で面白さや売り方が分かった気がして、 もう休まず毎回出店してやろうと思ってます。次は3月 ![]() イケメン上位互換のハンサム青年がドールのパンツを夢中で選ぶ姿が目に焼き付いてます。 勿体ない・・・でも次回も色っぽいパンツ作ってやるからな ![]() 変態でサイコパスの私は臓器の編みぐるみを仕上げなければならないのですが、 ずっと ![]() ![]() 拠点近くに大きな町を作るって考えてたことを実行 ![]() ![]() 岩を取り除いき、 中心にシンボルツリーを立てる。 ![]() 新しい照明を 下げてみたら いい感じ ![]() 夜見ると綺麗で 満足 ![]() ![]() 違う種族が同じエリアで 生活してる的な雰囲気に したいので、 ![]() 地域によって村人の 衣装が違うので あちこちから拉致してくる予定 ![]() ![]() 三種類の大きめの家を建てて、 隙間は小さな家とオブジェで うめる予定、予定は未定 ![]() ![]() 石壁とオークの木の壁を 交互に並べ、 村をぐるっと囲んでから 入り口を作りました。 この扉の先には何があるの?ってワクワク感が足りない ![]() ![]() やっと見つけたハチの巣を オークの大木に設置。 デスペンサー仕掛け焚火無しで 回収出来るようにしました。 ![]() 周辺に花植える ![]() 自動回収出来る装置 作ってみたけど、 技術の無さか大きく 不格好で 自然の中で養蜂してる感じにならず壊しました。 ![]() でかい蜂可愛い ![]() ![]() でも間違えて叩こうものなら集団で襲われます ![]() 今後地下をがっつり掘って、そこに自動回収の装置作れば良いかと思ってます。 統合版なら簡単に出来るらしいけど、ジャバで頑張ります。 回路考えるのも楽しい ![]() やればやるほど作りたい物が増えてキリがないが、 ありがたいことに注文が増えているので、一先ず仕事に戻ります ![]()
Last updated
2020.01.08 14:37:28
コメント(0) | コメントを書く
2019.11.12
カテゴリ:マイクラ
先日の編みぐるみの話以来、内臓の写真検索
![]() 内臓にも表裏があって写ってる向きが同じのばかり、裏側見たい ![]() 夢中になると気持ち悪いとか感じ無くなるのか、手に取ってみたいなんて ![]() サイコパスになりつつあります。肌ざわりも知りたい ![]() 迷走してるときは、異次元の世界で暫し現実を忘れるのが一番なので、 第二の故郷マイクラ拠点へ ![]() エンチャントの重ね掛けで、絶対死なないフル装備が出来て、 もっと作っとくべきか、それとももう最新版にするべきか悩んでるんだけど、 1.14.2でも新要素は楽しめるはずなので、地図持って冒険してみました。 ![]() 略奪者の砦 ![]() 旗持ち倒して 呪われると 村に入った瞬間 襲撃が 起こるやつ 見付けたからには、襲撃イベントを何時でも体験出来るようサクッとトラップ作る ![]() 何の工夫も無い水流のある落とし穴に落とす、旗持ち倒すだけのトラップ ネザーゲートで行き来するよう線路も引きました ![]() 普通の陸にある村で襲撃が起こると四方八方から襲って来て非常に面倒 ![]() これは一か所に湧いてもらってサクサクとエメラルドがもらえる 襲撃トラップ作っちまえと・・・そこからが長かった ![]() 略奪者は明るくてもやって来るので、湧きつぶしが出来ないから、 海上の120ほどのとこに村と湧き場を作れば良いはずと思いきや 様子を見ていた自分の足場一マスにうじゃっと湧いて突き落とされたり ![]() すぐそばのネザーゲートの上に湧いたり ![]() または海に一マスだけ残ってた砂の上に湧いたり ![]() 天空に作った場合は自分に近い場所か、あるいは村の上下に湧くのかもと思い、 待機場所をカーペットやガラスで完璧にふさいでから、 そばに湧き場を作ってみたが、何度やっても襲撃はキャンセルされてしまう ![]() 一マスからウジャウジャと湧いてくるのだから湧き場も狭くて良いはずだが・・・ 試しに広げてみるけど、やっぱりダメ ![]() YouTubeで方向音痴のマインクラフトって動画があって、高効率な襲撃トラップを 紹介していたけれど、理屈が分からない物をそっくり真似するのはつまらない ![]() やっぱり何かしらの法則を知って、自分なりのトラップを効率悪くても作ってみたくて、 何回もテスト ![]() ![]() ![]() 目の前に一マス作ってやるとウジャっと湧く ![]() 目の前に湧かれたらフルボッコ ![]() ![]() 湧き場をじょじょに村から離したり広げたりしてたら突然成功しました ![]() ![]() 村人とベットと 職業ブロックが 置いてあります。 この村から35マス 離したらそこに 湧くようになりました。 略奪者が現れる条件と候補があって、村から35以上話すのが 優先な様です。そのそばで足場に乗って様子見てても足場には湧かなくなりました。 ![]() 村に向かって走ってくるけど、 途中で道に迷うのか 立ち止まります。オバカサン ![]() なので途中から水流で 流すようにしました。 2×2の穴から処理層に落とし ワンパンで倒すのが理想だけど、この仕掛けでは落ちてくれません。 だからトラップドアの隙間からユミで打つことにしたけど、妖精みたいのにボコられる ![]() ![]() ![]() 水流は8マスまで流れるので9マス目が穴なら流されて落ちるはずが 略奪者達は8マス目で踏ん張ります。水流を強くして看板で水を止めてみたけど、 滑らずにそこで立ち止まります。青氷ブロックに変えても滑らない ![]() アップデートでモンスターの仕様が変わったのかこいつらだけかは分かりません。 強い水流で押し流す必要があります。牛みたいなサイみたいな奴は リーチ長くて2マス離れても攻撃され、騎乗してる奴も厄介 ![]() ![]() 試行錯誤の末 こうなりました。 マグマにふれても 何故か燃えない 看板で、水流と マグマが 下に落ちるのを防いでます。 ![]() 騎乗してる (全部名前覚えない ![]() 妖精飛ばしたり 遠距離攻撃する奴は マグマに当たって 燃えてくれます ![]() 牛サイは落下ダメージ だけではワンパンで 倒せないので、 3マス離れてクロスボーで打ちます。 クロスボーに修繕と貫通付けて、村人を矢師にしておけば矢はすぐ手に入る ![]() ![]() 見た目 お気に入りの 海底神殿を 改築した拠点から 行けるようにして あります。 襲撃は難易度の設定で回数が変わります、完成したのが嬉しくて何度も襲撃を楽しんでたら、 一回少なく終わってしまったことがありました。 なんと待機場所にあるネザーゲートの中に一回分だけ湧いて、すぐ団体さんでワープしてました。 入った途端にネザーでリンチされた ![]() 湧き条件の優先順位はあるけれど、毎回抽選になる様子 湧き場以外は徹底的にMOBが湧かないブロックかカーペットを引いたけど、 ゲートの中はどうにも出来ない ![]() 旗持ちを倒せばまた襲撃トラップを動かすことが出来ました ![]() ネザーに落とし穴でも掘っておけば良いのかも、ワープしないで出てこられると困るか ![]() 少しだけ遊んで仕事するつもりが、二日間で16時間はやってました。ナニヤッテンダカ
Last updated
2019.11.12 17:43:32
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.22
カテゴリ:マイクラ
その時、雨は上がり薄日が差して
![]() ![]() ![]() 良い偶然が重なった時は神の御心だと信じたほうが幸せになれる。 今日は八百万の神々にお願いしてからTOTO買おう、 誰かしら願いを叶えてくれるかもしれんからな ![]() あたっても何処にお礼したら良いか分からんがな ![]() 私は変わらず、貧乏暇無しって言葉通り暇なしです。 宿題が山積みで、やればやるほどいただける物はあれど楽しくない ![]() 夏休みは忙しすぎたけど子供相手の教室ばかりで超楽しかったです。 体調も良かった ![]() 夏過ぎてからは大人相手の教室ばかりでちっとも楽しくない、週二でリバース ![]() 息抜きが必要だと思って、久しぶりの最新版でラスボスの塔へ帰還 ![]() ![]() カワイー ![]() 最新版は軽くなった気がするし、可愛いMOBも増えて楽しいけど、 一時間でやめました。ゲームは一日一時間って守れるわけない公約守った。 何か月も先の予定で頭が混乱気味 ![]() 数か月先の教室のアイデア何時迄に出して、あの準備は何時までに終わらせて、 これは打ち合わせまでに揃えて、そして、あれは挑戦するか否か ![]() 頭の中ぐちゃぐちゃです ![]() それでも大した実入りは無いからもっと頑張らなきゃいけないけど、 これ以上やることが増える前に、効率よく動いて仕事と割り切って 制作活動が出来るようにならなければいけません。 趣味の楽しい手芸が、がっつり仕事になってしまったのが〇ソつまらん ![]() 売り込みしてくれるお友には申し訳ないけど、パート探そうかと ![]() ちょっと迷いながらも、約束した分はコツコツ作って過ごしておりましたら、 マイクラ仲間の高校生から 1.14.2でエンチャントの重ね掛けが出来るよって情報が なななぬぁんだとぉぉぉーーー ![]() 1.14.3 になってしまうとまた出来なくなるんだそうな ![]() もう全てどーでも良くなった ![]() ラスボスの塔のワールドを壊れるの覚悟で1.14.2に戻す。 リスポーンエリアの村人が消失 ![]() ![]() 今日一日遊び続け 最強の装備できました ![]() 装備一式全てに 耐性つけたから サバイバルでも無敵 ![]() 楽しい ![]() このワールドは私こそが神 ![]() なにげ、勉強せずに宿題忘れても良い成績とる自信はあったりする ![]()
Last updated
2019.10.22 23:57:20
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.05
カテゴリ:マイクラ
皆さまお久でございます。
最近老後の事を考えては不安になる、いい歳ぶっこいて貧乏なめが子でございます。 月一ペースで大きなイベントがあるものの、それで一月分の収入がある訳がなく、 まだまだ頑張らなきゃいけないのだが、そのイベントのチラシだのの準備も 数か月前からやらねばならず、この作業は何月何日の分だとイチイチ確認しながら でないと自分が何やってるのか分からなくなる有様 トリアタマナノデシカタナイヨ ![]() 特に12月のワークショップは主催者がチラシ千枚も作ってくれて、 どうなることやら ![]() ![]() ![]() 適当に友人にチラシ配ってサクラ集めて、少人数で楽しく終わって 講師代はタンマリ頂く ![]() ![]() お金を稼ぐって大変なことだ ![]() 仕事の誘いがあるのも今の内だから、真面目に定職に就くことを考えるべきか ![]() それともイベント増やすべきか ![]() ![]() その三択に迷いつつ、注文の品を作ったりワークショップのネタ考えたりの毎日で、 何だか不安でイライラして焦って旦那に八つ当たり ![]() ![]() ストレスは溜めないバカ体質なのに最近の自分何だかおかしい ![]() 8月9月と忙しくて、1か月以上ペットに会ってないのを思い出しました ![]() ![]() 癒されるわ~ ![]() また新しいMOD 入れちゃった 設定次第で 大事な物や MOBを 抱っこして運べるCarry On Mod ![]() 最強にしたくて攻撃力やスピードをMaxにしたら敵MOB追いかけて走りすぎ ![]() すぐ迷子になります ![]() 認識できるチャンクより遠くまで走っちゃう ![]() ![]() 美しい蓮池の前 ![]() 蓮の横のレモンの木 後ろに雪山で ![]() 季節感無し ![]() 黄昏の森からは 蓮の花とバラを しこたま持ってきてます ![]() ![]() 雲のうえまで伸びる豆の木 丸々一本分刈り取って 普通に育った豆の木に 巻きつく様に 装飾しました ![]() 透ける雲ブロックの道を 作って、 その先に白いブロックで 宮殿立てる予定 ![]() 楽しい ![]() 働きたくな~い ![]()
Last updated
2019.10.05 08:36:54
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.24
カテゴリ:マイクラ
小学校のサマースクールも残すは毎年行く1校 やっと夏が終わるって感じです。
今年は3校でサマスクですが(なんで3校引き受けたのか ![]() 学校の教育の差なのか地域なのか、子供達が同じ人種とは思えない程違います ![]() 毎年行くとこは数人はしゃぐ子がいるだけ、 七月に行ったとこは皆おバカさん ![]() ![]() 一昨日行ったとこは50人もいたのに皆静か勝手に立つ喋る一切なし ![]() 質問があると静かに手をあげてこっちが気付くのを待ってる ![]() あまりにも良い子達なので、最後にやり易かったとお礼しました。 しかし・・・印象に残っているのはおバカさん達 ![]() センセーセンセーっていちいち走って作品見せに来たり、 テーマと関係無い話をずっとしてたり・・・バカの方が ![]() ![]() 残す1校は弟子様が手続き全てやってくれて手伝いの人数も十分で、 子供達も去年会った子ばかりなので、また楽しめるかと思います。 後は心の友主催の雑貨市の準備をするだけ、 9月のドールショウはキャパオーバーなので、雑貨市だけで勝負することにしました。 またも心の友は私に良い場所を用意してくれてます。ホント申し訳ない ![]() でもって心に余裕が出来たもんで、ここからが本題 ![]() またMOD入れちゃいました ![]() ![]() その辺の狼を骨で 手懐けたあと MODのアイテムを あげると命名できて 性格や犬種が 変えられるようになります ![]() ![]() ![]() 大型犬にも小型犬にも出来て、 鍛え方であらゆる耐性がつきます しかも死にません ![]() 大けがすると血まみれになり クンクンなくけど、鍛え方ですぐ回復します。 何よりも楽しいのは自由行動もさせられるので、ついてくると邪魔になる場合は、 お座りじゃなく勝手に遊ばせておけます。広大な敷地で放し飼いにしてるみたい ![]() ![]() ![]() 違うMODなのに黄昏のミノタウロスの肉を 食べてくれるので、 トラップ作ってひたすら肉集め 私はH&Cのおにぎりを食べてます。 わんこ育ては慣れれば高率よく技を覚えさせることが出来て、 ほぼ最強犬が出来、一匹一緒に居ればクリーパーも怖くないのだけど、 やっぱり・・・すぐ怪我してクンクン泣く子が可愛いかったりする ![]()
Last updated
2019.08.24 18:45:50
コメント(0) | コメントを書く
2019.07.27
カテゴリ:マイクラ
病床の親がいるにも拘らず色々引き受けすぎて、あげく親が死んでも
![]() 7月は感傷にひたっている場合じゃなくなってます ![]() 区主催の夏祭りが目前で、百人相手にすると思って準備してと言われていて、 私は2種類の子供向け手芸を用意していたので、50.50で、 2日間で100ずつ20も余計にあれば足りるだろと思ってたらね ![]() 百ずつ用意が必要だそうで、てーことは2種類合わせて400セット必要って こと ![]() 必要だそうです ![]() ![]() ![]() ![]() 半年前から約束してる小学校のサマースクールは今年は3校でやりますが、 ファミサポつながりで頼まれたとこは20名参加で少な目でホッとしたけど、 他は30人募集のとこに200人来て ![]() もう1校は弟子様丸投げで30人募集が58人参加 ![]() 弟子様が抽選したら可哀そうとおっしゃるので2部制にしてもらいました ![]() 今年も弟子様がボランティアスタッフを5名も集めてくれました ![]() ![]() それらの連絡が先週毎日入ったもんだから、気持ち的に毎日生徒百人増える状態で プチパニックになりました ![]() ![]() スタッフの練習日だの打ち合わせだので半日かかるし、 頭の整理が出来ないとこにゴチャゴチャと入ってきて、 その話はどの日の何のイベントなんだとこっちが聞いちゃったりして ![]() もう何処から手を付けたら良いか分からなくなって、 新ワールド生成・・・ ![]() ちょっと無心になって1時間ほど遊びたかっただけなのです ![]() こんな時は建築の続きではなくサクッと遊んで削除して終わりって遊び方が したくてね、でも大好きなMODが入った1.12バージョンで生成したら とっても景色の綺麗なとこに出て・・・・ちょっこっと建築したくなって ![]() ![]() 俺様天才だな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トルクエネルギーを出すため 序盤に必要になる水車や風車は せっかくなら風情のある 建物にしたいのだ ![]() ![]() ![]() 後ろから見ても美しい ![]() これだからマイクラは止められないし MODで遊ぶようになったらもう キリがない ![]() ![]() ![]() 自画自賛が止まりません ![]() 来週の夏祭りは高校生の ゲーム仲間(託児所卒業生)が 手伝いに来てくれるので 見せびらかします ![]() ![]() 黄昏の森の 可愛い動物達を 明るいとこに ![]() 連れてきました。 羊にウサギにリス ![]() ![]() 猪と鹿も可愛い ![]() 前回黄昏の森は バージョンンupで 樹形が変わったと 書いたけど、何でこれに気が 付かなかったかって変化があって、 なんとずっと星空です ![]() ずっと夕焼けだっかのがずっと夜に変わってしまった ![]() ![]() まあ・・・こんな感じで1時間程遊ぶ予定で2日が過ぎました ![]() でもその後の集中力は凄くて、夏祭りの400セットとキット50セット カット終了 サマスクも1校無事終わって残り2校ほぼ準備出来ました。 母に遊んでばかりいるとよく叱られたが、遊びは必要だぜ ![]()
Last updated
2019.07.27 15:30:25
コメント(0) | コメントを書く
2019.04.13
カテゴリ:マイクラ
お久でございます。バカが治らないめが子です
![]() ![]() HeatAndClimateの 世界で宇宙船建設中 下半分は大理石 上半分をガラスで 作ってます ![]() ドーナツ型の円が完成したら中心に球体のドームを作って、 そこに蒸気機関を置く予定です、蒸気機関の組み立てかたは あーだこーだ色々やってもう分かってます ![]() ![]() 下半分をふさいで、 研究所的な雰囲気の 装飾をしています。 少な目の光源で敵MOBを湧かせ、研究員が毒素にやられて ![]() 完成したらゲーム仲間の高校生に自慢するのだ ![]() ![]() 飾りました ![]() 宝石でつくる魔法の 鎧がキラキラして綺麗 ![]() ![]() 私が装備してるこの〇ソダサな鎧が実は一番強いチタン製 下に来てる服もちょいダサい ![]() 後ろに貼ってある地図は倍率最大で、マイクラやってる方なら どれほど探索したか分かってもらえると思います。 まだ樹氷とメサは見つかってません ![]() ジャバ版のマイクラ世界は実世界より広いらしいです。 夢の世界にどっぷりはまって、現実に引き戻されるとがっかり ![]() 宝くじが当たればこのまま働かずに貯金も減らさず、老後の心配も無いなんて もうすぐ還暦になろうってのに〇ソなこと考えてTOTO買ってしまいました ![]() 買ってから後悔した ![]() 明日は図書館のワークショップで、来月は地元の巨大フリマ 再来月はドールショウと心の友主催の雑貨市 作品を置いてくれる店もお友のおかげで3店舗になり、 頑張り次第で収入は増えるのですが・・・頑張り次第で ![]() さらに今日、ちょっとした儲け話を提案されました。 受注生産でリスク無し、買い手が決まってるんだそうな ![]() 私がミンネや実店舗で販売しているドール関係の物を見ての依頼でした。 本当にありがたいです・・・本気でありがたいと思っています・・・ でも努力とか辛抱とか頑張るなんて言葉は大嫌い ![]()
Last updated
2019.04.13 01:25:19
コメント(0) | コメントを書く
2019.03.07
カテゴリ:マイクラ
お久でございます。
![]() 装着して 自室で格ゲー やってる体の めが子です。 今回も喜ぶ人がいるか分からないマイクラネタですので、スルーしてください ![]() アップデートを心待ちにして準備もしていることは前回書いてますが。 そろそろ1.14が来るかって時にバージョン戻して1.12で 遊んでおります。 何故なら黄昏の森に入りたくなったから ![]() で、ついでMODをもっと入れちゃえと思って見付けたのがHeatAndClimate 魔法と科学とでも言いましょうか、とにかく面白いです ![]() ![]() 豊富 ![]() 中庭の池に 蓮植えてます。 野菜も料理も沢山あって、作った料理はテーブルに乗せることが出来ます ![]() 採掘した鉱石を粉にしてまぜて合金作ったり、 発酵食品作ったり、合成樹脂だの燃料だの果てはホバークラフトまで ![]() 何の説明もないマイクラのMODだから親切な解説など付いている訳がなく。 最初はどう進めて良いのかさっぱりだったけど、 薬研って物を見つけてからは寝食も忘れるほどはまりました。 もう洞窟探検しまくって掘って掘って掘りまくり鉱石集めては薬研でゴリゴリ でもどうしてもクロミウムが手に入らなくて、探すことリアルタイムで三日 石臼って物があることに気づきました ![]() ![]() 別のMODです これは不親切な辞書 Rキーで材料、 Uキーでそれを使って 出来るものが見られますが機械の使い方説明などは書いてありません ![]() で、この石臼でゴリゴリすれば副産物が取れるのです ![]() だとすればクロミウムとはどんな鉱石に含まれているのか ![]() クロミウムってクロムのことか ![]() ![]() ![]() ![]() どこぞの偉い先生がご丁寧に解説してくれてました ![]() ついでに色々教えてもらって納得いくとさらに面白くなって。 石臼を早く動かすにはどうすれば?となり水力だの風力だの 水車の動力はどう伝えればいいんだろうとアイテム一覧を穴が開くほど見て ![]() 使えそうな物を作ってみたり、ググってリアル水車の仕組み調べたり こんなに夢中になるとは ![]() ![]() 今では高温を出す方法も分かりほぼ全ての材料は手に入るようになりました。 この先はより効率よく機械を動かすために蒸気機関 ![]() アイテム一覧を見てもそれが一番大きなエネルギーを生む方法だと思えます。 仕組みは何となく分かってるし、機械類は全て作れるようになったから、 成功するまで何度も組み立ててみるつもり・・・・だけど ![]() 水車や風車のあるのどかな田園風景が出来上がってるので、 それが工場地帯になっちゃうのはヤ このMODは転送システムとかもあってワープが出来るから、 離れた場所に工場建設するつもりです。 宇宙ステーションみたいにしても面白いかも 懐かしの ![]() ![]() ![]() あの〇ソダサな制服を昔はカッコいいと思ったのが不思議 ![]() 宇宙ステーションも蒸気機関も作る自信があるけど、味噌の作り方だけが まだ分かりません、リアルなら味噌作れんのにゲームでは作れない ![]() 魔法のメイスで空も飛べるのに ![]() これにはまって、今年の抱負であった働くってことを完全に忘れました ![]() 三月は忙しくなるって言ってたのに・・・宿題が山積み ![]() 死ななきゃ治らない病だと何度も書いてますが ![]() 家事も仕事も放りだし他人との関わりも絶って自室にこもりたく なってるから 不治の病はだいぶ悪化してる ![]()
Last updated
2019.03.07 14:05:19
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.24
カテゴリ:マイクラ
二月上旬に心の友主催の展示即売会が控えてます。
今年は15人の作家と作家もどきが参加 場所は抽選で決めることになってるのに、心の友はもどきの私に毎回良い場所を 取っておいてくれます ![]() だから頑張って心の友の期待に応えなければいけない・・・ でも森の洋館改装工事中で忙しいの ![]() 毎回ブログのテーマに合わない内容がほとんどかもだが、 今日も一人のマイクラ好き訪問者に向けた更新です。 ![]() 窓つけたので 中が明るくなり ![]() お化け屋敷感が なくなりました ![]() ![]() 西側だけが地面に 面していたので 平らにならして 花壇風にしてみました。窓からの景色も大事 ![]() ![]() ![]() 階段横に地下への階段付けて 地下室作り ![]() ![]() 自動仕分け機を埋め込み 一階からアイテムを床に ポイすると 自動で焼いたり荷物仕分けたりできるようにしました ![]() ギミックを考えるのがまた楽しい ![]() 使いやすい地下室になったけど床の素材間違えたかな・・・ 階段も二階に合わせて丸石使ったからなんか変 ![]() ![]() その内に階段の素材全部取り換えるかも・・・ ![]() ずっと蜘蛛の鳴き声が聞こえてたから 声に向かい掘ってみたら廃坑発見 ![]() お決まりの毒雲スポナーと すぐそばにスケスポまでありました ![]() 蜘蛛とスケルトンの合体トラップ作って、地下室から行けるようにしときました。 偶然スライムチャンクも分かったので、そこを露天掘り、 ![]() 流れていくのが 見える普通のトラップで 下をスライムトラップにしました。 効率重視するならトラップは一種類にして他のMOBは湧かないようにした方が いいけれど、拠点に戻ればほとんどの材料は捨てるほどあるので、 とりあえずの材料を手に入れるならこれで十分です。 ![]() 滅多に雨が降らないのに 此処は二日おきに雨が降り ![]() そして念願のスケルトンホース出現 ![]() ![]() でもこの馬乗ってみたらしょぼい ![]() ![]() 優秀な骨馬見つけるまでまたマイクラが止められなくなりました。 ![]() 最初は何でも巨大な物を 作りたくなるけど、 最近は見た目重視です ![]() ここでアップデートを待ってから村探しや周辺探索をする予定です。 スナップショットでも遊んでますが、やっぱりこのワールドを大事にしたい。 最初にスナップショットに入れなかった原因が分かって(息子が) 何かが足りなかったそうで何かしてくれたら何とかなって 普通のワールドまでヌルンヌルンになりMOBも湧きまくって賑やかです ![]() 説明してくれたけど一個も覚えてません ![]() ろくにパソコンも使えないのにこんなゲームにはまるのがおかしいのかもね ![]() 人生の楽しみの半分は子供からもらっていると感じます。 ニットカフェの生徒さんの娘(小2)から、一緒にマイクラで遊びたいと 直接メールがありました ![]() ![]() もーーーー ![]() ![]() ![]() ![]() 心の友よ・・・スマヌ ![]()
Last updated
2019.01.24 09:22:39
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.02
カテゴリ:マイクラ
皆様あけおめでございます
![]() 年末年始の準備は早めに終わらせて、休みはゲーム三昧しとります ![]() もう老後の事を考えたらそろそろまともな仕事探さないとヤバめなので、 今年の抱負は( 少しは働く ![]() 前の仕事は本当に楽しかったから自分にとっての天職だったのかも ![]() 今何が楽しいかと言えば、子供相手のワークショップとゲーム ほぼ利益無し ![]() ![]() 心の拠り所と言っても過言ではないマイクラはまだアップデートが来てません。 統合版は先行してるそうですが、ジャバ版の楽しさを知ったら 統合版なんかやる意味分かんないので、待つしかないですね。 それに今のワールドが愛しすぎて手放せません。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帯電クリーパーで獲った MOBの頭も 防具付けて飾ると立派なインテリア ![]() ![]() ![]() 防具立て使った細工が面白くて ハマった時期もありました。 ![]() ドラゴンの卵だけは増やすことが 出来ないアイテムです。 山岳地帯の地下でしか取れない エメラルドの鉱石は1スタック集めてみました。 ダイヤはキューブで3スタックあるし、鉄も金も山ほどあって、 マイクラ世界でかなりの資産家になってます ![]() ![]() ![]() このワールドが手放せない大きな理由は、 沈没船と祠の見える ![]() ![]() 景色のきれいな 森の洋館があること ![]() 他のワールドでも何度も 見付けていますが、埋まってたり壊れてたりダークオークで見えなかったり ![]() これは森の中の湖の中心に建っていました。 ネザーを掘って近づいたので、アップデートしたらここを拠点にして 移動すれば新しい要素を楽しめるはずなので、色々とリホームしてます。 ![]() せっかくの景色なんで窓つけました。 天井に照明付けて ![]() 床のカーペットの下にもジャックオーランタン仕込みました。 ![]() 壁壊して大掛かりな装置作ると 洋館が台無しになるので 地下室掘って、そこに10連自動かまどや自動仕分け機などを設置予定です。 このワールドでは洋館の地図は3枚持ってました ![]() ![]() 最初のは攻略した後放火して ![]() 2枚目の地図ではバグなのか地図は描写されてるのに洋館が無く ![]() 3枚目はアップデートの情報があったので、ネザー移動で近づき 初めて景色が綺麗な洋館を見つけました ![]() 楽しかったからもっと洋館の地図もらおうと思い、製図家と取引しても 2枚目と同じ地図しかくれません ![]() ![]() アップデートの準備で、拠点から4千mの ![]() そこから出て町を見つければ新しい地図がもらえるかもで、 どんなとこに出られるか楽しみで仕方無いけど、 今出ると新要素が生成されずネザー鉄道が台無しになってしまいます。 早くアップデートこーーーい ![]() ![]() ・・・働けって声が聞こえる・・・
Last updated
2019.01.02 13:11:57
コメント(0) | コメントを書く 全28件 (28件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|