085760 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 10, 2005
XML


先日、ムスコが学校から手作りのギターもどきを持って帰ってきた。
どうやら、授業の一環で作ったものらしいが、
本体は箱、弦は輪ゴムってなところでどういうものか?
皆さんも想像が付くことでしょう。


でもって、ムスコはそのもどきを持ってギターを弾く真似をしつつ、
「僕らはいつも以心伝心~♪」とか機嫌良く歌っていた。
おお、歌う歌もどこから仕入れてきたのか、よくご存知で・・・と聴いていたら。
「おかあさんも、何か歌ってや」といわれ、ギターを手渡された。
ちなみにこのギターもどき。ムスコの体格にはちょうどなんだろうが、
オイラにしてみりゃ『ウクレレ』くらいの大きさである。

ハワイアンみたいな洒落た歌が出れば良かったんだが、
結局
「ボインは 赤ちゃんが吸うためにあるんやで~♪」
(嘆きのボイン:月亭可朝)
を歌っちまったよ・・・このオカン・・・_| ̄|○
もう少し、曲選べなかったんですか?megarさん!!と会社でも言われましたよ。

ムスコは返されたギターを持ち、そのままどこかへ消えてゆきました。
嗚呼せめて「おかーさんなに歌ってんのよー」くらいのツッコミが欲しかったです。

放置プレイって・・・こういうこと?


----------------------------------------------------------
【サンデー感想~追記】


~いでじゅう

クリスマスに亀太郎に告白されて、バレンタインで桃ちゃんから・・・って!
王道じゃないの!!万歳、ばんざーい!!
中山ちゃんの吹っ切った表情も、桃ちゃんの決心の表情も、
かわいくておっちゃんたまらんですワイ!<誰?

うん、こんな高校生活なら戻ってみたいなー。
・・・この後、なんかいろいろ出てきそうなんですが・・・
気になる点を心にそっと秘めつつも「HAPPY START」を喜んでみよう。

思いが通じ合ったら、そこからまた何かが始まるの世の常なんだから!

ただ、今回の一連な流れをみてて、亀太郎の強さっていうのがよく分かったよう!
漢前な表情も見せるようになって・・・こうして、オトコノコは強く逞しくなってゆくんだね。
菊千代が惚れるのも無理ないよ!<どこか論点ずれてます(笑)

あとは、かm・・・(以下自粛)


~犬夜叉

全体的にスローダウンな昨今ですが、さすが原作。オイシイまでの布石を用意していましたな!
VS奈落へ向け、いろんな意味でもう一階段上らなければいけない犬夜叉(達?)だと思うのですが。
鉄砕牙・・・これって、何の予兆なんでしょう?

で、殺生丸様は今何処?>兄萌え


~結界師

そういえば、勝手に父子家庭だと思いこんでいたわ。母はその筋の力のある人間なのね。
最近、富に良守がかっこよく見えるんだけど。それはそのまま成長した証ととるとして(笑)

あー、でも一番はやっぱ、兄貴!<ココでも、兄萌え健在ってか。


----------------------------------------------------------
【お引っ越し作業とか】

さっぱり進んでないです(笑)>ちまろぐにMT設置報告を上げて以来。

そうこうしているうちに、MovbleType、ver.3.15からver.3.151になってるしーー。
一応、引っ越し先にver.3.121は設置したんですが、
3.151はもう少し様子を見てからにしようかな・・・と。
ってか、パッチが出てるしバージョンアップ版もあるので、まずはそちらで対応してみようと思ったり。


某嬢の日記にあったんですが、ロリポップでブログサービスがスタートしたんですね。
もともとMT設置推奨のロリポップだったので
(設置の際には、いろいろ参考にさせて頂きました。感謝!)
どこまでデザイン的な自由度の高いブログが作れるのかな?
テンプレートの豊富さとかを楽しみにしてみたいと思います。

某嬢!イロイロ試してみてよー報告待つ!!>私信


----------------------------------------------------------
【そういえば、サッカー】

スゴイ視聴率だったんですねぇ→
時代背景、政治背景を除けたとしても、一丸となって応援できるというのは素敵なことだと思いましたよ~。

昨日の北朝鮮戦、一番オイシイ後半戦ラスト10分だけみました(笑)
寝室の小さいテレビだったから良くわかんなかったんですが、
ビジター側のサポーター席はどれだけの人がいたんでしょうか?

入り口を分けたり、座席も1000人分くらい空けて・・・とかテレビで
厳戒態勢の報道はされてましたが。
さしたる暴動や争いもなく終わったんですよね?

6月はアウェーですか。日本から、サポーターは行けるんでしょうか?
中国戦の時のようなことにはならないとは思いますが、
敵地に自国の選手だけ送り込むっていうのもね・・・

ま、その辺はさておき。

最後の最後で良く踏ん張りましたねー、ニッポン。
後には必ずと言っていいほど監督の対応の遅さがあげられてますが(笑)
「名選手、必ずしも名将ならず」とよく言いますんでね。
きっと、ピッチに立ってる自分になっちゃうんでしょうね>ジーコ監督

選手としては名声を得ても、監督として立った時に、己の持っているその感覚とかを
きちんと伝えられるのかどうか?でありますな。いわゆる「技術職」でもあるんですね。




今夜は、会社の方のお祝いやらバレンタインの義理チョコを買いに梅田まで行く予定なので
こそっと今のうちに更新(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2005 02:44:59 PM
[つれづれなる?毎日] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Comments

megar@ Re:オフレポもどきなトラバ かずさん、こんばんは。 読ませていただ…
かず@ オフレポもどきなトラバしました フツーのblog文章ですが、内容が何気にプ…
megar@ ウェルカムです! くーさん、こんばんは。そして、ようこそ…
くー@ こちらにお邪魔は初めてです! こんばんはmegarさん^^ いつもお茶会等で…
megar@大家@ 魂参加、大歓迎ですよ! namiさん、こんにちは。仕事中に煮詰まっ…

© Rakuten Group, Inc.