365404 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◇Prism Pink◇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年02月22日
XML
テーマ:少年野球(730)
カテゴリ:野球

1月の半ばにseaが野球を辞めました。

いえ、辞めさせられました。

暴力事件が治まって、これから頑張って行こう!と

気持ちを切り替えていた矢先の出来事でした。

私は休日出勤していて、私が仕事の時は夫が

野球に連れて行ってくれてました。

jewel一人にしていくわけにもいかないから

jewelも連れて行ってました。

それを他の親達が良い風に思ってなくて

コーチに難癖付けてseaに辞めてもらうように話を

持っていったのでした。

ちょうど私が仕事の時にそういう話になって

夫に連れて行ってもらった時に夫が

集中攻撃をされた!とかなり怒ってた。


子1人、親1人で参加出来ないのなら辞めてくれ!って。

うちは自営業だし、毎週付いてはやれないし、

私と夫は交互で見てるんだし、

まして未就学前のjewelがいるので

条件をのむことが出来ず、

結局親の都合で辞めさせた形になってしまいました。

sea本人は何があっても野球は続けたかったみたいで

数日間は凹んでました。





この話はまだ続きます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月22日 14時24分32秒
コメント(10) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:野球辞めました(02/22)   myukie さん
そんな理由で辞めさせられるものなの???
うちの小学校なんて、親さん忙しいなら
送り迎えしてあげるから、一緒に野球やろう!って
誘ってくれるくらい、アットホームらしいですよ
野球部。
そこまでされると申し訳ない気持ちがあるから・・・と
ママ友が断っていたけどね(苦笑)
いろいろ家庭の事情があるんだから、そのへんは
助け合いが本来の姿なんじゃないですか???
別に子どもだけで来ているわけでもないし、親が責任を持って
送り迎えきているんだし~~
以前の応援に2人も親が来るなって言われた話からして
なんかすご~~く嫌な親さんたちですね
やる気満々だったseaくんにはかわいそうだけど、辞めてよかったと
思いますよ~~~ (2010年02月22日 14時55分38秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   Tatuko さん
なになに??どういうこと????
そういう理由で辞めさせられるの???? ってどういうこと??理解が出来ないのですが。。。。

だってそんな必ず片親だけがついていなきゃいけないとか、小さい子連れて行っちゃいけないとか そんなんが理由になるんですか??
誰の為の野球なの?? そのことが他の子に迷惑になるんですか?? 

なんかとっても理不尽な気がするんですが、、
sea君も納得出来ないでしょう~ かわいそう。。。。(T^T)
なんか自営の子はやっちゃいけないって言われてる気がしてとっても腹が立ってしまいます そういうの差別じゃないんでしょうか。。。

ごめんね σ(^^)が怒る事じゃないか。。でもなんかなぁ~ 
送迎が出来なくてとか 他の家庭に迷惑をかけているとか その子がいることでチームの共和が保てないとか、、、そういう理由ならまだわかるような気がしますが。。。 
う~ん まぁそういう環境で無理をして続けなくてもいいって気もします~

他で野球は出来ないのかなぁ~ 折角がんばっていたのにね。。。
その後のsea君が気になります。。。。 (2010年02月22日 21時00分43秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   りの353 さん
本当に・・・どういうこと?って感じですね・・・
腹立たしいし・・・
意味が分かりません・・・
良く分からないのですが・・
sea君はすべてがすぐれていてやきもちをやかれてしまったのでしょうか?・・・
(2010年02月22日 21時19分04秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   まるきち21k さん
え~~??
jewelくんを連れてったらダメってこと?
今時そんなこという親がいるなんて。その家は一人っ子なの?
それともわざわざ、下の子をどこかに預けてから来いってことなのかな。
いずれにしても、相当不可解です。
そんな親のいるチーム、やめて正解だったかも。
seaくんには残念だったかもしれませんが、まだまだ若いし、すぐにやりたいこと見つかると思います。 (2010年02月25日 12時08分30秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   かあさん2 さん
えぇ~ そんな理由で辞めさせられたの?
うちなんて 母だけとか 父だけとか いろんなケースありますよ 助け合ってこそ ではないのかな?
もっと いいチームが あると思いますよ
そこだけが チームでないと思うし もし また 野球がしたくなったら また 考えれば・・・

(2010年02月25日 16時12分32秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   めぐりん♪♪ さん
myukieさん。
そうなんです。
私も納得がいかなくて...。
でも、昔からそういった体制でやってきたと言われれば
新米の私たちは何も言えませんでした。
親の私達は仕方ないと思っても、やる気になってたseaが
一番かわいそうで....。 (2010年04月09日 07時37分37秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   めぐりん♪♪ さん
Tatukoさん。
うちの夫も誰のための少年野球?って言ってました。
大勢でよってたかって攻撃されて、言い返す隙も与えてもらえなかったそうです。
あれから数カ月が過ぎ、今となってはそんな野球チームなら辞めて
良かったと思っています。
その後のseaはまあ、いろいろありましたよ(>_<)
(2010年04月09日 07時41分58秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   めぐりん♪♪ さん
りのさん。
多分、新入りが堂々とうろうろしていたのが気に入らなかったんだと思います。
完全に邪魔者扱いでしたから(>_<)
今となっては辞めて正解だと思っています。 (2010年04月09日 08時01分26秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   めぐりん♪♪ さん
まるきちさん。
いえほとんどの家庭は兄弟がいます。
ただ、うちみたいに小さい子はいないだけなんです。
小さい子がいる場合、どちらかが面倒を見るか、見られない場合は
祖父母に預かってもらうしかないそうで....。
うちはどちらも出来ないので仕方がありません。
無理して続ける必要がないので今はそれで良かったと思っています。 (2010年04月09日 08時05分21秒)

 Re:野球辞めました(02/22)   めぐりん♪♪ さん
かあさん2さん。
初めまして。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
そこだけが野球チームではないので他でやれる場所をと考えています(*^^)v (2010年04月09日 08時07分29秒)

PR

プロフィール

めぐりん♪♪

めぐりん♪♪

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.