フルーツ図鑑

2005/08/11(木)00:58

RIJ!!!

音楽 ・ ライブ ・ 舞台(92)

本当に行って良かった!100sと真心しか観たいのがなくて、実際それくらいしか観てないんだけど、それだけで満足しました。 早めに着くように出たはずなんだけど、着いたらすごい人!すごいの、ほんとに!でも、入場も予想以上にスムーズで、シートエリアを広げただけあって、ゆったりと観ることができて、快適でした。 100sまでず~っとGRASS STAGEにいました。ACIDMAN観てたら空に「POCARI SWEAT」の文字が!ひこうき雲ですね~いちいちすごい! ACIDMANはCDJ以来ですが、やっぱりうまいですよね。そのあとのKREVAはあんまり見てなかった・・・。次のYUKIは、めちゃめちゃかわいいんですよ!もうね、もう!(意味不明)気持ちよい風も吹いてきて、野外いいなぁ~と思いながら聴いてました。 個人的に待っていた100sはひとりでスタンディングゾーン行きました。 以外にも空いてて、前でも余裕がありました。(CDJで失敗したのが嘘みたいに)野外だから、フェスだからとノリのよい曲ばかりをやるんじゃなくて、今の100sの演奏をする。それはとても中村くんらしいな、と思う。 「扉の向こうに」で鳥肌たって、「キャノンボール」で泣きそうになりながら踊って・・・行って良かった。 そこで休憩を取りながら真心に備える。 LAKE STAGEもやわらかな陽射しになったところで、真心登場! 再結成後の初ライブ、盛り上がらないわけがない。なのにRELAX~OPEN~ENJOYとゆるやかな曲から・・・ サマーヌードでたくさんの手が上がっているのを観ていたら、なんだかぐっときてしまう。曲はもちろんいいんだけど、その光景が心をつまんでくる。本当に、着てよかったと思う。 一緒に歌って、音に身を任せて、こんなに気持ちの良いことはないんじゃないかな。だんだんと暗くなっていく空がみんなをぎゅっと包んでいく。 来年も、また行きたい!今度は3日間通しで・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る