メグほのぼの日記(楽天)

2012/06/07(木)20:16

USBメモリーを買う。

皆さん こんばんは、 ○USBメモリーを買う。 今まで使っていたUSBメモリーが 物理的に壊れてしまい、差し込むことも 出来なくなったので、新しく買いました。 今度は、4GBにしました。 値段は、1,500円でした。 僕の場合は、抜き差しが多く、それで、壊れてしまうので、 抜き差しで壊れにくいという うたい文句の コイツにしました。 思えば4GBって 今では 当たり前だけど、すごい容量ですよね。 昔 たしか 平成5年ごろ、当時 職場の特許関係をやっていた 係長が 今度 うちの部署に 1GBのパソコン(HDDが1GB)を買うのですよ。 と聞いて 驚いた記憶がある。当時は、200MBとかが HDD容量だったので、 とうとう ギガの時代が来たんだと思いました。 それから 20年あまり、とうとう ハードディスクは、テラの時代を向かえ、 技術の進歩には、驚くばかりです。 まだまだ 果てしなく続くのでしょうね。 そういえば テラの上の単位は、何でしょうか? あまり 思いつきません。 誰か 知っている人いたら 教えて下さい。 では、またね。 明日は、皆さんにとって、もっと 良いことがありますように。 メグより。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る