めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

2005/10/08(土)10:54

着物で横浜トリエンナーレ 安部泰輔さんのぬいぐるみ

おでかけ(76)

その場で手作りぬいぐるみ。アーティストの安部泰輔さんが小屋の中でカタカタミシンをかけてぬいぐるみをつくってはります。そのまわりにたくさんの洗濯ばさみハンガー、そこにできたばかりのネコ、ウサギ、クマ、トリのぬいぐるみが逆さまにぶらさがっています。素材は古着。今回も着られなくなったり、着なくなった古着を募集してそれで作ってはるそうです。たくさんのなかから私が選んだのが、このネコちゃん。 1000円で売ってもらえて、阿部さんが服につけてくれはるんやけど、私は着物だったので手渡し。ちょっと残念でした。 えー、なんでそれがアートって思いはるかもしれんけど、観る人も参加しながら空間を表現するインスタレーションっていう手法だそうです。 阿部さんがその場で観る人と会話しながら、ミシンで作品を作りつづけて、その作品を展示していく、そのうちのいくつかは観る人とともに移動して、常に空間が変化していく。 そんな感じでしょうか。普通の生活と変わらないかもしれませんね。でもそれでいいんだと思います。 横浜トリエンナーレはこんな参加型のアートがいっぱい。毎日行ってもあきそうにないので、3500円でフリーパスを買っちゃいました! 次に続きます。 あれ!5000アクセスになってました。 5000  2005‐10‐08 10:29:01  ゆきさん1122さん 開設29日でこんなにたくさんの人に読んでもらえて、本当にうれしいな!ほんま、おおきに。 どうぞ、これからもよろしゅうおたのんもうします。 参加アーティスト一覧 横浜トリエンナーレ2005 人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る