めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

2005/10/15(土)21:51

NHKの生活時間世論調査、記入しました

おでかけ(76)

1960年から5年ごとにしてはる調査やそうです。2000年の時は全国10歳以上の45,120人を調査対象にしたそうです。だんな様が対象者やったんですが、どうせなら、もっとええもんに当たって欲しかったな。 10月14日(木)と15日(金)の2日間、15分刻みに何やってたかをB4の表に矢印線を引いていきます。だんな様の場合「すいみんをとる」「洗面・入浴・着替えなどの身のまわりの用事」「食事をする」「通勤」「仕事をする」「テレビをみる」しか線引くとこありませんでしたが。 もちろん「つきあい・交際・おしゃべり(「知人・友人とインターネットでやり取りする」もここやそうです)」「趣味・娯楽・けいこごと・あそびでインターネットを使う」「休息をする」などの項目もあります。 「休息をする」の具体例は、「特に何もしていない状態、うたたね、居眠り、30分に満たない睡眠、休憩、おやつ、お茶、ひとりで酒を飲む」だそうです。 調査対象が私でなくてよかった・・・。 お礼は500円の図書券と記入用の消しゴムつきHBの鉛筆と15センチの定規でした。 調査員の人が来はって、手渡しで依頼・回収・チェックでした。こんな調査、役に立つんかなあ。 2000年の調査結果 今日は、代々木公園までスリランカフェスティバルに行ってきました。 スリランカ紅茶局のティープラッカー 250g1200円を1000円で売っていたので、買うてきました。コートロッジっていうレストラン(屋台?)でカレーを食べたけど、全然辛くなくて??というお味でした。子ども連れの人もいるからあまり辛くしなかったんでしょうけど、懐かしい本場の味をと思っていたのでがっかりでした。アーユルベーダで頭のマッサージをするブースやエッグホッパーなども食べられるので、珍しい体験ができるかもしれません。たくさん人が来てはりました。 帰りに、新宿のオーエスドラッグでお買い物しました。ここはものすごく安い。 処方のバファリン100錠 840円を2袋と、コサジンガーグル500ml 1029円2本などをまとめ買い。 そうそう、今日のラッキーくじも両方ハズレでした。 人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る