4813776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月29日
XML
カテゴリ:好きなもの

日曜日に世田谷ものづくり学校のワークショップでやった「藍の生葉染め」。
そのときもろて来た葉っぱで、塩染めをやってみた。
染める時に使う、絞り袋が一番きれいな色に染まみたいやった。綿の和紡布のタオルの両端を折ってたたんで輪ゴムで止めて袋を作った。そこに摘んだ葉っぱとお塩を適当に入れて、上の口も輪ゴムで縛る。
使う水も山の湧き水なんかがええみたいや。そんなんないから、ブリタで濾過した水を使うた。
まずはレースと紳士用の白いハンカチ。
あまりにもきれいな色に染まるんで、白いもんを探してきた。ワッフル地のハンドタオルや白いタオル、最近着てへんGAPのとプチバトーの白いTシャツ。
急いでどんどこ浸けては、空気に晒しを繰り返した。藍染
最後の方は、もうかすかな色になってしもたけど。
和色でいうと藍白(あいじろ)、洋色やとベビーブルーかな。 絞り袋に使うた和紡布のタオルは周囲が白く残ってきれいな縹色(はなだいろ、セルリアンブルー?)に染まってた。
写真は染めてへんのと、左が日曜日にミキサーにかけた汁で染めたのと右が今日染めたの。
そんなことしてるうちに気がついた。
染めるっていうのは、物を徹底的に使いこむための方法やねんなあ。
今どき、擦り切れて穴が開くまで、洋服を着尽くすってことは少ないと思う。
私のTシャツみたいに、くたびれてきたり、飽きて着なくなることがほとんどやないやろか。
それが、染め直すことで再び生き返る。薄い色から濃い色に染めていけば、長いこと着られる。
色合いもどんどん深まる。
和服は、染め直しっていうてそれをするもんやったみたいやけど、今はどうなんやろう。
小学校の庭で藍を育てて、夏に子どもたちが藍染めするといいのになあ。
使うた葉っぱも肥料にしたいな。

blobranking
人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月29日 15時01分47秒
コメント(14) | コメントを書く
[好きなもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ベビーブルーに染まった藍の生葉塩染め(08/29)   エルマチャイ13。 さん
へーー、すごいですね。私もこういうのやってみたいなーって思いますが、ずぼらなんで、やっぱりできません。^^
これは趣味でされるんですか?すごいです。
今までのTシャツに色を染めると全然印象違うでしょうネエ。 (2006年08月29日 15時28分42秒)

愉しんでますね。   Burnet さん
昔、今もされている方がいらっしゃるでしょうが
和服の無地、それも一つ紋などの着物は初めは淡い色から始まって、歳を経ると共に濃い色に染め上げていました。物を大事にするという意味もあっての事でしょう・・・

これを機に、嵌るかも知れませんね。
一緒に染めましょう(笑)
(2006年08月29日 17時33分31秒)

meguさん、凄いでっせ   キータン. さん
「そんなことしてるうちに気がついた。染めるっていうのは、物を徹底的に使いこむための方法やねんなあ。今どき、擦り切れて穴が開くまで、洋服を着尽くすってことは少ないと思う。私のTシャツみたいに、くたびれてきたり、飽きて着なくなることがほとんどやないやろか。それが、染め直すことで再び生き返る。薄い色から濃い色に染めていけば、長いこと着られる。色合いもどんどん深まる。」

meguさん、これは哲学者ですよね。
人生というものを考えているということですよ。
ひとつのことから地球全体を見つめているということでっせ。

「小学校の庭で藍を育てて、夏に子どもたちが藍染めするといいのになあ。使うた葉っぱも肥料にしたいな」

meguさん、これは教育者であり環境学者でっせ。
うん、meguさん、凄いでっせ。ふむふむ。
(2006年08月29日 17時54分15秒)

Re:ベビーブルーに染まった藍の生葉塩染め(08/29)   みん1001 さん
とっても優しいいろですねぇ。
確か藍って虫除けにもなったような??
昔の知恵っていうのは素晴らしい。
で、また日本の色の名前って素敵ですよね。 (2006年08月29日 20時33分34秒)

エルマチャイ13。さん   megumegu001 さん
今回が初体験で、まだ趣味のレベルでもありません。
韓国でも藍染あるみたいですね。どこかで体験できないかな?
自分で染めると愛着が違います!
-----
>へーー、すごいですね。私もこういうのやってみたいなーって思いますが、ずぼらなんで、やっぱりできません。^^
>これは趣味でされるんですか?すごいです。
>今までのTシャツに色を染めると全然印象違うでしょうネエ。
(2006年08月29日 20時53分16秒)

Burnetさん   megumegu001 さん
これははまりそうで、危ないです!
着物の場合は仕立て直しも必要ですからネエ。
洋服だとそのままでいいですもんね。
藍はやっぱりいい色ですね♪
-----
>昔、今もされている方がいらっしゃるでしょうが
>和服の無地、それも一つ紋などの着物は初めは淡い色から始まって、歳を経ると共に濃い色に染め上げていました。物を大事にするという意味もあっての事でしょう・・・

>これを機に、嵌るかも知れませんね。
>一緒に染めましょう(笑)
(2006年08月29日 20時56分45秒)

Re:ベビーブルーに染まった藍の生葉塩染め(08/29)   玲小姐 さん
汚れが目立ってきた白い服、染め直すと、また新しくよみがえりますね。
着物も染め直ししますね。ワタシの色無地は、まだ仕立ててもらったときのままだけど、もう5年もしたら染め直しの時期かな。 (2006年08月29日 20時58分30秒)

キータン.さんに   megumegu001 さん
何か献上しないといけませんねえ。
哲学者で教育者で環境学者ですか!
光栄です♪
-----
>「そんなことしてるうちに気がついた。染めるっていうのは、物を徹底的に使いこむための方法やねんなあ。今どき、擦り切れて穴が開くまで、洋服を着尽くすってことは少ないと思う。私のTシャツみたいに、くたびれてきたり、飽きて着なくなることがほとんどやないやろか。それが、染め直すことで再び生き返る。薄い色から濃い色に染めていけば、長いこと着られる。色合いもどんどん深まる。」

>meguさん、これは哲学者ですよね。
>人生というものを考えているということですよ。
>ひとつのことから地球全体を見つめているということでっせ。

>「小学校の庭で藍を育てて、夏に子どもたちが藍染めするといいのになあ。使うた葉っぱも肥料にしたいな」

>meguさん、これは教育者であり環境学者でっせ。
>うん、meguさん、凄いでっせ。ふむふむ。
(2006年08月29日 21時01分24秒)

Re:ベビーブルーに染まった藍の生葉塩染め(08/29)   marin_kaze さん
優しい色合いに染まりますね。
最後に色が薄くなったほうのも、布の風合いが味わえてステキです。いちど染め直すと、生地がよみがえるような感じがします。もらってきた藍、たくさんに増えるといいですね♪ (2006年08月29日 21時03分04秒)

玲小姐さん   megumegu001 さん
ちゃんと染直しするんですか!すごいですね。
洋服の染直しも便利ですよ♪
-----
>汚れが目立ってきた白い服、染め直すと、また新しくよみがえりますね。
>着物も染め直ししますね。ワタシの色無地は、まだ仕立ててもらったときのままだけど、もう5年もしたら染め直しの時期かな。
(2006年08月29日 21時05分43秒)

marin_kazeさん   megumegu001 さん
生葉では濃い藍にはならないようです。
スカイブルーのような色ですね。
もらってきたの、挿し木にしてるんですが、ちゃんと根が出て育つかなあ。
すごく肥料食いらしいですよ。
-----
>優しい色合いに染まりますね。
>最後に色が薄くなったほうのも、布の風合いが味わえてステキです。いちど染め直すと、生地がよみがえるような感じがします。もらってきた藍、たくさんに増えるといいですね♪
(2006年08月29日 21時07分58秒)

みん1001さん   megumegu001 さん
初めてやってみたけど、はまりそうだよ!
ムらにならずにちゃんと染まるんだもん。
「藍白」よりちょっと濃い色は「瓶覗(かめのぞき)」だって、おもしろいね♪
-----
>とっても優しいいろですねぇ。
>確か藍って虫除けにもなったような??
>昔の知恵っていうのは素晴らしい。
>で、また日本の色の名前って素敵ですよね。
(2006年08月29日 21時11分00秒)

微妙な色具合   minime_or さん
お水や湿度や時間ややる人とかによって違ってくるんだろうね。
結果的にどんな色になるか分からないところもおもしろいのかな。

(2006年08月29日 21時27分45秒)

ミニー   megumegu001 さん
そうだね、できてみるまで色がわからないこととか、どんな色になってもその色がまたステキだとか、自分で刈った葉で自分で染めてるってこともあるなあ。
このおもしろさは、やってみなきゃわかんないかも♪
-----
>微妙な色具合 お水や湿度や時間ややる人とかによって違ってくるんだろうね。
>結果的にどんな色になるか分からないところもおもしろいのかな。

(2006年08月29日 21時38分50秒)

PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.