めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

2010/05/12(水)23:01

高橋果物店のフルーツとウメケマーケット

Hawaii2010(24)

ホノルルは小雨が降ってた。  ハイビスカスも雨に濡れてる。 朝ごはんにフォート・ルガー・マーケットのポケを食べたとこまで書いた、GWのハワイ。 朝ごはんがすんだので、次はお買いもの。 まずは、すぐ近くのダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル(Diamond Head Market & Grill)へ。 有名でおいしいブルーベリー・クリームチーズ・スコーン2.75$とピーツ・コーヒー(Peet's Coffee)の豆で淹れたホット・コーヒー1杯1.9$で4.87$。 Diamond Head Market & Grill 次は、オーガニックとナチュラルフーズの専門店ウメケマーケット(Umeke Market)。 こじんまりとしたアットホームな雰囲気のとこ。デリのコーナーが充実してた。 奥というか隣には洋服やコスメ、サプリメントなどのコーナーも。 お店オリジナルのTシャツ20$もかわいかった。でもTシャツは山ほどあるからなあ。 エコランチバッグ2.99$だけ買うた。 このお店ええなあ。毎回来ることにしよう。 Umeke Market すぐそばの、カハラモールにあるホールフーズマーケット(Whole Foods Market)へも。 警備員さんが歌いながら歩いてはったんやけど、すごくうまくて聞きほれてしもた。 ここもオーガニック・スーパーなんやけど、すごく広くていろんなものが置いてあってわくわくする。 セールになってオーガニックのドライマンゴーとカハラ・モール店限定?のエコバック。 エコバッグばっかりあってもしょうがないねんけど、つい買うてしまう。 Whole Foods Market さらに、コクアマーケット(Kokua Market)へ。 ここも好きなお店。 ボディーソープやカットしたパパイヤなどを買い込む。 Kokua Market アメリカやハワイはオーガニックの店が充実してるからおもしろい。 オーガニックだけにこだわってる訳やないけど、海外やと特に安心して食べたり使えたりできる気がする。 いろんなスーパーをまわって、そろそろお腹も空いてきた。 お昼を買いに、高橋果物店(HENRY’S PLACE)へ。 ハムとチーズのサンドイッチ4.5$とマンゴーのアイスクリーム1パック4$、4種類のカットフルーツミックス4$で13.09$。 このサンドイッチの大きいこと。紙皿にあふれんばかり。 ライ麦入りの食パンに分厚く切ったハムとチーズのスライスがはさまってる。 ちょっとシンプル過ぎたかなあ。 マンゴーのアイスクリームも思ってたほどマンゴーの味が濃くなくて、シャーベットみたい。 量が多くて最後は飽きてきてしもた。 サンドイッチとアイスクリームは、一度食べたらもうええかなあ。 カット・フルーツはすごくおいしい。 パイナップル、パパイヤ、キウイ、バナナが入ってて、どれも食べごろの熟し加減。 お宿があるカイルア地区とホノルルは車で30分ほどの距離なんやけど、お天気のええ日はカイルアでのんびり過ごしたい。 曇り空のこの日は、ホノルルのお買いものに徹することにした。 今日のラッキーくじは、どれもハズレやった。 1日1回のクリックで、募金ができます♪ 。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る