191696 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州の風にふかれて

信州の風にふかれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月22日
XML
カテゴリ:今日の出来事

六月の第三日曜日が「父の日」というようになったのは、いつからなのか分からないけれども、なぜか昨年からプレゼントを貰うようになりました。

正直、とてもうれしいのですがスマイル年をとったのかなとも実感します。

昨年は、二番目の息子が二十歳で結婚して、身を固めて良き伴侶をめとり子供もできて(私にとっては初孫)、二人から名前入りの日本酒を貰いました。

そして、今年は上の息子が結婚して、身を固めて良き伴侶をめとり子供もできて(私にとっては二人目の孫)、二人から昨日やはり日本酒を貰いました。

父の日のお酒

先週は、自分の父親の十七回忌をしたばかりで、振り返ると何もしてあげられなかったと、改めて後悔したばかりでしたから、複雑な心境でした。

なぜか、中島みゆきの「時代」という歌の歌詞が、頭の中でリフレインしているような気がしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月22日 09時24分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

アッキー57

アッキー57

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.