191681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州の風にふかれて

信州の風にふかれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月30日
XML
カテゴリ:サッカー FC東京

これが最後の「東京ダービー」かも知れないのに、こんな試合で良いのだろうか。

FC東京は、どうも調子を落としているうえに、大熊監督の采配も疑問だらけ。

それに輪をかけたように、戦う気迫もどこかへ置き忘れて来たようなていたらく。

少なくとも、ヴェルディーの選手たちからは、戦う気持ちだけは伝わって来た。

でも、FC東京の選手からは、それが伝わってこないのはなぜだろう。

なにが、こんな抜け殻のようなサッカーをさせるのだろう。

こんな時には、若くて新しい力が必要なのだけれど、そんな若い選手にチャンスはなく、与えられた選手は、萎縮したプレーしかできない。

その代表的なのが、椋原選手だろうな。

何が怖いのか知らないけれど、おどおどしたプレーをするなら、そこからは何も生まれないと、去年から言い続けているけれど、もう、それも限界かな。

監督も含めて、新しい形で一から出直さないと、また、去年の二の舞になるのは嫌だよ。

たとえ昇格しても、こんなサッカーなら、一年ですぐ逆戻りになるだけ。

気持ちを入れ替えて、皆で戦う気持ちを持とうよ。

バモス、東京。

 

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月30日 21時56分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー FC東京] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

アッキー57

アッキー57

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.