MEGU*STYLE

2009/12/24(木)14:49

ハーブ コレクション

収集の時間(24)

母が庭にハーブを植え始めたことから、私も影響を受けてハーブに興味を持ったのが確か10年前。主に家の植木作業全般は父の管轄であったので、母が庭に何かを植えるというのは珍しい行動であった。 始まりはスペアミントだったかセージだったか・・・・そのどちらか。とにかく大株になった記憶がある。 ・・・・そんな影響を受け、私もハーブを育ち始めた。 数えてみると、今まで育てたハーブは70種類を越える。 大きく育ったもの、育たなかったもの・・・・ハーブは比較的丈夫で育てやすいと言われるが、中にはいつも失敗する品種もあった。 ベランダガーデニングのため、今は10種類のみを育成中。 (ペニーロイヤルミント・ホールズミント・ペパーミント・アップルミント・ユーカリ・イングリッシュラベンター・フレンチラベンダー・タイム・ローズマリー・タンジー) →詳しくは「フエーさんの日記」にて < ご自慢のハーブ コレクション 1997~ > 今まで育てたことがあるハーブたち・・・・      ローマンカモミール    オレガノ       ヒソップ     キャットミント    ラムズイヤー      ローズゼラニウム アップルゼラニウム  レモンバーム   カレープラント    ソープワート      レディスマントル グレープフルーツミント   ボリジ      ナスタチウム  サントリナシルバー  ダイヤーズカモミール <収集の時間>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る