めいてつぶろぐ~雑記~

2008/08/17(日)22:43

富山ライトレール

乗り鉄記(61)

こんばんは。6日おきの更新になっています(^-^; 運用まとめブログでは告知しましたが、只今帰省中です。 今日は日中予定がなかったので、ちょっと足を伸ばして富山まで行ってきました☆ 一番の目的は写真の富山ライトレール TLR0600@富山駅北 posted by (C)よう☆ 旧JR富山港線を改良したこの路線、今のところかなりの成功例と言われていてちょっと楽しみにしていました。 まず、富山駅北電停(写真)に列車が入ってきた瞬間、かなりカメラが向けられていました しかも老若男女、ファンでなさそうな感じの人も この時点でかなり注目されていることを実感 そして車内も賑わっている お盆の日中と、あまり参考にならないかもしれないけれど、旧富山港線時代キハ120の閑散とした頃と比べると全然違う。。。全区間にわたって立客が… 車内には岩瀬浜周辺ガイドを置き、観光客も取り込もうと努力する姿勢も見られました◎ 私は時間の都合で、岩瀬浜に15分滞在してすぐ折り返しました。 ちなみにちゃんとライトレールの他、JRも富山地鉄も市内線も見てきましたが、いまはデジカメ写真取り込めないので、後日更新します☆ 名古屋では7007Fがお盆ダイヤ中ずっと稼働して注目されていますね! そちらについては、「めいてつぶろぐ~ぱの~」の8/13~15のコメント欄にて、布袋駅さんによってまとめて頂いております。 是非ご覧くださいm(__)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る