000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めいてつぶろぐ~雑記~

めいてつぶろぐ~雑記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

コメント新着

Tabitotetsukiti@ Re:2024.12.26(12/26) こんばんは🌇 本当に写真は一期一会ですよ…
よう☆3514@ Re[1]:2023.12.26(12/26) jiyma21さんへ 数年前に取り上げた車両が…

カレンダー

2009.01.03
XML
カテゴリ:雑記
あけましておめでとうございます☆

正月自宅におらず、ネット環境の都合でやっと2009年初の雑記更新です。

なかなか相互リンク先にも顔出せなくてすみません。
携帯から繋がるリンク集に昨日更新しましたw
運用まとめの~ぱの~のページを利用しています。


さて新年最初の更新は、

『2008年最後に乗車した車両』

『2009年最初に乗車した車両』

です。

2008年の最後は、、、

2206F@岐南
2206F@岐南 posted by (C)よう☆

2205F☆(写真は2206Fです・・・)

太田川→金山と乗車した空港始発の岐阜ゆき特急に充当されていました。
ちょうど28日だったので、帰宅は名鉄を使う事ができず、結果として2008年最後の乗車となりました(^^;

2200系といえば、2005年の2月頭、ちょうど空港線開通によりダイヤ改正されたばかりの頃に名古屋→太田川で初乗車しました。
2000系快速特急の続行でやってきたコイツは、まだ認知度が低いのかガラガラでした。。。
太田川で河和線への乗継が便利だと認知された頃から混み始めました

現行ダイヤでは、内海急行の5分後なので、平日夕ラッシュであっても前より空いている気がします。



さて続いて2009年最初の乗車は、、、

6800@伊奈
6800@伊奈 posted by (C)よう☆

6834Fでした。(写真はフェニックス号乗車日のもの)

河和線急行で6R2+2ギという編成は、これまでほぼ見られなかったもので違和感ありました。
大抵2連はギ方についており、ト方2連は少ないのです。
犬山近辺での分割併合の都合なんですけど。。。


ということで初雑記は本当に“雑記”で、平凡に終わっちゃいます。

今年は~ぱの~よりもこちらがメインとなりそうですが、よろしくお願いします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.04 01:05:48
コメント(8) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X