|
カテゴリ:雑記
こんにちは☆
5月度の更新です。 今月は、15日に御嵩町の「かも1グランプリ」へ行ってきました ![]() 6814F@御嵩 +かも1GP posted by (C)よう☆ 御嵩の駅前広場、そこから北と東へ向かって様々なお店が並んでいました。 幾度となく訪れた地ではありますが、この駅前の通りが埋め尽くされるほどの賑わいを 見るのは初めてです。 車での来場者のほうが多かったであろうが、 広見線も増発、電車での来場者には割引券の進呈と 名鉄側も頑張っている姿勢が見られたのは嬉しかったです。 一部の時間帯を除いて、15分間隔2両編成の列車だけで着席率100%を達成できるほどの乗車率ではありましたが 普段の日中であれば30分間隔2両編成で1運行の乗客が一桁。そのうちまるまる1両貸切状態。 という状況も経験しているので 本イベントにあたっての鉄道の存在意義というのは大いにあったといえるのではないでしょうか?? まちの一つの核として「駅」があったからこそ 今回のイベントも駅を中心に広げられたのだろう。 バイパス道路に沿ってイベントが行われていたとしたら、、、違和感ありそうです。 このイベントで、日ごろから広見線存続活動に取り組んでいる「名鉄広見線を守ろう会」が 出店していた「みたけとんちゃん会」のとんちゃんが 投票結果2位に入っていました。 もちろん、とんちゃんそのもので評価した人が多数であろうが 出店していた人たちの心意気に対しても評価していた人が多いのでは? と思います。 広見線を守ろうとする熱意、伝わってきました。 当日かなり暑かったですし。 来年は、別の自治体での開催となるであろうが また、行きたいな。 ![]() 6814F&6013F@明智 posted by (C)よう☆ 増発運用には6814Fが入線していました 朝であらば、毎日のようにみられる光景ではありますが・・・ 金魚鉢の普通御嵩幕、久しぶりに見ました。 ![]() 5309F@御嵩 posted by (C)よう☆ 欲を言えば、この車両が再び入って欲しかったな・・・なんてw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑記] カテゴリの最新記事
|