|
カテゴリ:雑記
こんばんは☆
よう☆です。 1年ぶりにブログ書きます。 2008年12月26日 名鉄パノラマカーの定期運行最終日から早8年。 当時の中学1年生も、成人を迎えることに。 私も当時とは環境が随分変わっており、 今は名鉄豊田線を毎日使っています。 ![]() 114F@豊田市 posted by (C)よう☆ ただ、珍しいモノみるとつい運用番号で追っかけてしまうのは 当時と変わらないのかもしれませんね(^^; さて、その他のお出かけの記録を。 ![]() 名市交N3107@東名古屋港 posted by (C)よう☆ 実は、甲種を築港線まで見に行くのは初めてでした。 名鉄の新車入線の際は、大江から先でしか見たことありません。 ![]() 伊豆箱根3001&3011@修善寺 posted by (C)よう☆ ![]() 伊豆箱根7002@修善寺 posted by (C)よう☆ ![]() 伊豆箱根5005@大雄山 posted by (C)よう☆ 伊豆箱根鉄道の2路線、今年初乗車で完乗しました。 ![]() ひたちなかキハ11@那珂湊 posted by (C)よう☆ ![]() 小湊キハ200@上総牛久 posted by (C)よう☆ ![]() いすみ300@上総中野 posted by (C)よう☆ 関東の非電化路線もいくつか。 のんびりしてきました ![]() 福鉄F1001@鷲塚針原 posted by (C)よう☆ ![]() 福鉄776@市役所前 posted by (C)よう☆ ![]() えち鉄L型ki-bo@市役所前 posted by (C)よう☆ 福井鉄道⇔えちぜん鉄道の相互直通運転も乗ってきました。 もと名鉄車の直通運用は珍しいそうで、運が良かったのかな ![]() 651伊豆クレイユ@根府川 posted by (C)よう☆ ![]() 500系V2エヴァ@岡山 posted by (C)よう☆ ![]() DF200-7000ななつ星@博多 posted by (C)よう☆ ![]() マイネフ77-7007ななつ星@博多 posted by (C)よう☆ 東や西、九州の特別な車両を見ることも。 特別な車両も憧れですが、やはり ![]() 小田急7000@新宿 posted by (C)よう☆ このような側面と、空間を持った車両が いつになっても好きです。 小田急70000型にも期待しています。 それでは、来年もよろしくお願いいたします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑記] カテゴリの最新記事
|